Me Like Chocolate!
娘+怪獣+猫連れ留学日記のアーカイブ
2007年8月1日水曜日
お散歩 その4
この前の
人工の小川
には、
アヒルや鴨が住み着いている
。
多分20羽以上はいると思う。
誰か餌をあげる人がいるのか、
岸辺を歩く人を見るとよってくる
。
そのうち
2羽が
子育て中
。
お母さんの鴨の後をついて歩いてとても
かわいい
。
(岸辺の石の上に小さい雛が2羽。見えるかな?)
時間的に遅いので、暗いのとフラッシュを使うと逃げてしまうので、なかなか雛の写真が撮れない。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
クリスマスの飾りつけ2013
ツリーのデコレーション
(↑ツリーの飾り付けの様子) 例年は12月にならないとツリーを出さない我が家ですか、今年は早目にクリスマスのデコレーションに取り掛かろうと、 サンクスギブン (今年は11月28日)にツリーを出しました。 今年のテーマカラーは、ダイニングのテーブルデコレーショ...
Old Fort Niagara
オールドフォートナイアガラ その1
8月の第2週の週末にイースターの時に行ったけれど、閉園時間が近くて見る事のできなかった オールドフォートナイアガラ(ナイアガラ砦) へ行きました。 (↑南方形堡③と食物貯蔵庫⑤) ナイアガラ砦はナイアガラ川が五大湖の一つのオンタリオ湖にそそぐ河口にある歴史的建物...
タコヤキ作り in U.S.A.
アリゾナのBさんから、タコヤキき器を譲ってもらいました。 Bさんは日本から持ってきたタコヤキ器を2台持っていたのだけれど、ヨーロッパに引越しするので、荷物を減らすために1台はガレージセールで売る予定だったのを、我が家にまわしてくれました。 アリゾナから帰って、早速タコ...
0 件のコメント:
コメントを投稿