スペシャル・リサーチは8つに分かれていて、それぞれのリサーチに3つずつタスクがあって、タスク一つをクリアするごとに経験値の報酬が貰え、3つのタスクを全部クリアすると道具や『ほしのすな』の報酬が貰える仕組みになっています。
3つのタスク完了の報酬を受け取ると次のステップ(リサーチ)に進むことができます。
7番目のリサーチのタスクが実質的に達成しなければならない最後のタスクです。
7番目のリサーチのタスクを達成すると報酬でミューがでます。
フィールドリサーチと同じく、『ゲットチャンス』(すぐに挑戦する)か『今はやめておく』(後で挑戦する)かが選べます。
ミューの捕獲はAR画像のみでの捕獲で、出現後すぐに透き通って背景に溶け込んでしまうので捕まえにくいです。
おまけに捕獲には『きのみ』が使えず、普通のモンスターボールのみ。
木の実が使えないことや捕獲率の高いスーパーボールやハイパーボールが使えないと噂を聞いていたので、報酬を受け取る前にモンスターボールを沢山集めて挑んだのだけれど、ミュー捕獲後も手持ちのボールは減っていなかったようでした。
8番目のリサーチはミューを捕まえた後に報酬で2000XP×3とほしのすな5000個、スーパー孵化装置1個、ミューのアメが20個もらえます。
私がミューを捕獲した時は丁度カントーウィークの期間中で、捕獲時のミューアメの数が普段の2倍の6個もらえたのは嬉しかったです。
怪獣のアカウントでもスペシャル・リサーチが終わって無事ミューをゲット。
今は私は(iPhone5cでポケモンGOがプレーできなくなってしまったので代わりに)娘のアカウント、怪獣は夫のアカウントでスペシャル・リサーチに取り組んでいるところです。
こんばんは^^
返信削除大きな壁~スペシャルリサーチ!
メタモンを捕まえ~……られてませーん
うぉーっ(* ̄0 ̄)/ なんてこったぃ
それ以外のタスクはクリアーできてる内容も
あるので(カントーメダルのレベルアップ、
聞いてないよ~!)、やっぱりメタモン捕獲が
わたしを悩ませる~!
そろそろご勘弁~って感じです。
スタッフの嫌がらせですか~って
そこまでは言いませんが(でも書いてるかいてる^^)
そろそろ優しくなってほしいメタモン捕獲問題。
メタモンかも知れないモノリスト、
これはとってもありがたいのです!
とっても見覚えのあるモノや、
結構捕まえているモノもいるのですけど、
メタモンであった確率にゼロです…
わたしにとってのレイド(ゼロ)バトル~
出会ったら捕獲に務めます。
GWに入って、お出かけするタイミングでプレイ
しています。
レベル25になってからの経験値に
プラス約50000ほどです。
残り140000…気が遠くなる…( ´ー`)フゥー
お供はファイヤーで、
20kmに我慢して歩いてます。
まだアメ玉にありつけてません。
もう半ば意地でファイヤーをあちこち
連れまわしたいと思います。
レベルが上がったこともあるのでしょうか、
捕まえたポケモンのCPに高いことが多くなってます。
それから、
ポケモンを進化させると
CP値に高いものが誕生してくれるので嬉しいです。
CP2000に近いくらいのポケモンに進化してくれると
ジムにたいへんお役立ちという印象です。
進化でCPが高いとHPも比較的高い気がします。
100を超えると強化の負担が楽になるので
これまた嬉しいです^^
ジムバトルでお役立ちと感じてるポケモンは、
サイドン、サンダース・シャワーズ・ブースターの
イーブイ進化三兄弟!それから、
サワムラーでしょうか。
かくとう系は案外好みかもしれないです。
- - -
残りのお休みもメタモン探し~( ´ー`)ゞ
- - -
わたしもツーリングのような
ちょい遠出を楽しむぞーっ
投稿: サウスジャンプ | 2018年5月 5日 (土) 00時20分
>サウスジャンプさん
削除訪問&コメントありがとうございます。
舅の葬儀などで日本に一時帰国していてお返事が大変おそくなり、申し訳ありません。
日本にいる間に、ポケモンGOのイベントも沢山あったみたいで、忙しくて殆ど参加できず危うくラティアスを捕まえ損ねるところでした。
サウスジャンプさんはかなりレベルも上がって、ジム戦にもなれてきたのではないですか?
ミュウももうゲットできているのでは?
現在水ポケモンのイベント開催中なので、お互い楽しみましょう~
投稿: yuuki | 2018年6月 9日 (土) 04時36分