2月3日は節分だったので、海苔巻きを作りました。
(↑食事を並べたところ)
今年は復学して宿題やテストもあって時間も取れないので、行事の食事会も頻繁にしなくなっています。
節分の時も、宿題とテスト準備があったので、軽く家族のみで食事にすることにしました。
去年まではお寿司の他におかずも作っていたけれど、食べきれずに余ってしまうので、今年はお客様もいなかったので海苔巻き3種類(6本)といなり寿司とお味噌汁のみにしました。
(↑一人分を取り分けたところ)
まるかぶりは食べにくいので、今年は海苔巻きは1/4にカットして食べました。
(↑デザートのカップケーキ)
デザートにはピカーンの生地に小豆クリームのカップケーキを作りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿