2007年4月30日月曜日

個人面談


先月、怪獣個人面談があって学校へ行って来た。

去年は転校してきて1年目ということで、特殊教育の先生が面談をしたのだけれど、今年はクラス担任との面接でした
主に、学校での怪獣の様子と夏休みの予定次の学年に上がった時にどういった指導をするかという話でした。
感覚として日本の個人面談と似てる感じですが、親の意見を聞かれるところが少し違うかもしれません。

去年に引き続き、算数は学年相応かそれ以上の成績。
英語は予想通り遅れていた。
現在はESLのクラスと、特殊学級に通級しているのだけれど、1日に1時間くらいで、ほとんどを普通学級で過ごしているらしい

一年前は、読み書きがほとんど出来なかったのですが、今は簡単な文章なら自分で書けるようになってきました。
どうやら、怪獣にとっては英語の方が日本語よりも簡単なようです。

このままだと日本語の読み書きが出来なくなってしまうだろうな~

 

2007年4月28日土曜日

キャットフードリコール


一昨日、1週間前に買って来てあったキャットフードを開封。

二食食べさせた後で、インターネットをいつものごとくブラウズしていたら、なんと開封したばかりのキャットフードがリコールの対象商品だった!

キャットフードはアメリカ製で、先月問題になってたカナダのメーカーとは関係がなかったので、大丈夫だと思って買ったのですが、このメーカーも中国から輸入した材料を使っていたようで、それに含まれていたメラミンが餌に混入したとのことでした。

今朝、購入したペットショップに返しに行って、新しい別の種類の餌に変えてもらいました
普通はレシートは新しい物と差し替えなのですが、
「すでにいくらか食べてしまっているし、レシートはこれから健康に被害があるかも知れないので、証拠のために取っておきたい」と言うと、
返金の印だけつけて、古いのと新しいのと両方渡してもらえた。

これからはこまめにペットフードのサイトをチェックしなくては・・・・

2007年4月26日木曜日

過剰歯


この間怪獣の歯を磨いていたら、歯茎に何か白い物が・・・

初めは口内炎だと思って歯ブラシでは触れないようにしていたのですが、口内炎にしては治りが遅い上に、益々大きくなってくる。
本人は全く痛くないようだし、触ると硬い。

もしかして、歯茎に穴が開いて骨が見えてる?」と心配したのですが、よく見るとでした。

2,3年前に歯科でレントゲンを取った時、「過剰歯があります」と言われたけれど、まさかこんなところから生えてくるなんて。

暫く日本に帰国予定はないし、こっちの歯医者は治療費が高額だし・・・
さて、どうしよう。

2007年4月10日火曜日

Star Wars切手

スターウォーズⅣの公開30周年を記念して、5月25日にスターウォーズの切手が発売されるようです。

地元の新聞にも小さく宣伝の記事がのっていましたが、この間日本に手紙を送るため郵便局に行ったら、局内にC3PO宣伝のポスターがありました。

がポスターの文字を読んで笑うので、(私は目が悪くて見えなかった)どうしてなのか聞いたら、
「だって、あのポスターに“May the stamps be with you.”と書いてあるんだもん。」
と言っていました。
スターウォーズでよく使われた
May the Force be with you.(フォースが共にありますように)”
と言うせりふのもじりで、しかもMay5月を掛けてある。
アメリカ人も言葉遊びをするんだ~と思いました。

この間図書館でDVDを借りてきて以来、スターウォーズにはまってしまった怪獣が、
「スターウォーズの切手が欲しい」と言っているので、多分発売の日に郵便局に行くでしょう。
しかし41セントの切手が15種類もあるんだから、全種類1枚ずつ買ったとして6ドル15セントだ~チャイニーズバッフェでランチが食べられる値段だよ。