どれぐらいの深さ集中するかにもよるのだけれど、自宅で勉強するのだと1時間20分くらいが限度かな?
ブログネタ: 集中力、あなたはどれくらい続く?
1時間20分くらい勉強したら効率が下がるので、ココアなどの甘い飲み物を飲んだりして10分くらい休憩して、また次の1時間20分勉強します。
10分の休憩を2回挟んで4時間勉強したら、勉強を続けているのが限界に達してくるので、テスト期間以外の時はそこで勉強を止めます。
エッセイの締め切りやテスト勉強の時などは、仮眠を取ったりシャワーを浴びて食事をしたりして2時間くらいは空けてから勉強に戻ります。
頭をあまり使わない仕事や、DVD観賞や、ゲームで遊ぶ時などは3~4時間ぶっ続けでも平気です。
読書になると8時間以上でも平気。
IQテストのようなパズルや計算問題などのスピードと正確さが要求されるものは、20分位が限度。
私の場合、集中力の持続時間は頭を使うレベルとスピードによるみたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿