2011年9月12日月曜日

「大人はいいよね。だって…」


 怪獣が小学校入学前に療育を受けていた時のこと。
言語指導の先生に
「食べ物の好き嫌いが激しくて、完食させるのが大変」
と愚痴をこぼしたら、

「大人はいいよね。
だって嫌いな物は食べなくてもいいんだもん。」

と、言われて意外に思ったことがあります。

ブログネタ: 食事の食べ残し、どう思う?参加数

 その先生によると、
「大人は自分の嫌いな物は料理しないし、外食する時でも嫌いな物はたのまない。
それに対して、子どもは(躾という理由で)好き嫌い関係なしに食べなければいけないのは可哀想だと思う。」
と、言うことらしいです。

 そういえば、私はレバーが嫌いで結婚して以来レバーの料理は作ったことがない。
キャビアも、イナゴや蜂の子も嫌い、山菜も嫌い、煮魚も嫌い、漬物も嫌い、豚足もホルモン焼きも嫌い、そら豆もさやインゲンも嫌い、etc...
数えたらキリがない。

 その言語の先生に指摘されて以来、「食事を食べ残すこと」があまり気にならなくなった。

 量が多いとか、苦手な食べ物だとか、理由はどうあれ、
食べられないなら無理してまで食べなくてもいいかな。
それより、美味しく楽しく食べる方が大事かも
。」
と、思うようになった。

 ガミガミ言わなくなったのが良かったのか、怪獣も少しずつだけれど嫌いな物も食べるようになった。

おまけ

 食事を食べ残すことが失礼になるのは、日本独自の文化で、
自己主張をはっきりすることが奨励されるアメリカや他の国では食べ残すことは失礼ではないと思っていたのですが…

 アメリカに来たばかりでESLに通っていた時のこと、
文法のクラスでインターナショナル・ポットラック・パーティー(一品持ち寄りの食事会)があって、それぞれの出身国の料理を持ち寄ることになった。

 フィリピンかどこかの料理で、麺と野菜を炒めてナンプラー?(魚醤)で味付けした焼きソバのような料理があって、アジア人はかろうじて食べていたのだけれど、私の隣に座っていた身長180cmを超える武道が趣味のハイチ人は一口食べてそれ以上食べられなかったらしく、プレートに残したままだった。

 食欲のありそうな大男が(その料理だけでなく他の料理も)あまり食べないので、
みんなに、
「どうしたの?」
と、聞かれて
「お腹いっぱいだから…(^-^;アセアセ」
と、言い訳していた。

 次のリーディングのクラスでも彼と一緒だったので、
:「お腹がいっぱいだったのじゃなくて、あの麺料理が嫌いだったんでしょ?
他の物が食べられるのなら他のを食べればよかったのに。」
:「それだけ残すのは失礼だと思って…」
と、話していたら、
私達の会話を聞いていたリーディングの先生(アメリカ人)が
:「苦手な食べ物が出たときには、『アレルギーがあって食べられません』って言うと、失礼にならないわよ。」
と、教えてくれた。

「アメリカでも食事を残すのは失礼なことで、食べられない時の断り方も気を使うんだ~」
と、思った。

6 件のコメント:

  1. こんにちわ
    偏食指導のこと、勉強になりました。
    そういえば自分もにんじんの煮物に
    トラウマがあります。
    “大人はいいよね”という言葉が
    目からウロコでした。
    我が家は偏食指導を受けるくらいでしたが、
    今は何でも食べます。
    療育のほうでは厳しい指導がありましたが、
    家ではあまり厳しくしませんでした。
    栄養の面から考えると
    かなり偏りがあったので
    その辺は言い続けていたからか
    健康のために手をつけてくれるようになりました。
    この記事を読んで、
    家で厳しくしなかったから
    クリアできたのかなと思いました。
    指導する側の人がそんなことを
    言ってくれるなんて素敵ですね。
    勉強になりました~!


    投稿: 2011年9月12日 (月) 13時31分

    返信削除
    返信
    1. >母さん
       
      訪問ありがとうございます。

      ナツ君も小さい時は偏食だったのですね。
      うちの怪獣の偏食は徹底していて、食べたくない物がちょっとでも混ざっているとお皿ごとひっくり返してしまっていました。
      (「おまえは、星一徹か?」と言う感じでした。)

      「厳しくしない」と言うのはポイントだと思います。
       
      うちの怪獣の場合は自分のルールーをなかなか変更できないので、親のルールーに従うように厳しく指導すると、親と子で意地の張り合いみたいになってしまって埒があかないです。
       
      子供の方がルールーを変えられないのだから、親が曲げられるところは曲げた方が、目標は速く達成できるように思います。

      投稿: 2011年9月13日 (火) 11時59分

      削除
  2. 私は 高校生の頃から「刺激物は胃腸科からドクターストップ」「煙にアレルギーがあるから煙草を吸う時は 離れますね」と言い続けてます( ̄∀ ̄)
    好き嫌いは悪い事じゃない…と私は思います。
    一度言っておくと次から私に刺激物を勧めたり、私の居るトコロで煙草を吸う人も居なくなるから 楽です。

    投稿: 2011年9月13日 (火) 00時54分

    返信削除
    返信
    1. >梓さん
       
      食べられない物やアレルギーがあると大変ですね。
      好き嫌いは命や健康には関わらないけれど、「体質が受け付けない」と言うことで、アレルギーの一種と考えてもいいかもしれませんね。

      投稿: 2011年9月13日 (火) 12時01分

      削除
  3. 此処は日本です。
    日本人としてのマナーは子供の頃からの躾にほかなりません。おと

    投稿: | 2011年9月13日 (火) 14時16分

    返信削除
    返信
    1. >おとさん

      こちらはアメリカです。
      価値観や考え方など、日本と似ている部分もあるし、違う部分もあって面白いです。

      投稿: 2011年9月14日 (水) 06時21分

      削除