去年のハロウィンはは日曜日で、トリック・オア・トリートにきた子も5~6人くらいしかいなかったけれど、今年は平日だったので夕方6時から8時の間のたった2時間くらいで40~50人くらいは来た。
(←カービングしたパンプキンを飾ったハロウィン当日の玄関先。
上:6時ごろ、まだ明るい。
下:暗くなった7時頃の様子。)
今年はカービングしたジャック・オ・ランタンを3つも飾ったので、「トリック・オア・トリートOKの家」だとわかりやすかったためかもしれない。
例年は準備したお菓子も余って、暫くはオヤツに不自由しない状態だったけれど、今年は残ったのは数個。
恐るべし、ジャック・オ・ランタンの吸引力…
さて、話はCさんとパンプキン・カービングをしていたときのことなのですが、
彫りあがったパンプキンに、図案を写したマーカーの跡が所々残っていたので、マーカーを落としてキレイにすることにしました。
Cさんと
「マーカーを落とすには、除光液が一番だよね」
と、言う話になって、家のどこかにあるはずの除光液を探しました。
見つけた除光液は日本から持ってきたもので、ボトルにカタカナで「ネイルリムーバー」と書いてありました。
(←日本人が「ネイルリムーバー」と聞くと思い浮かべる物)
以前、
「ネイルリムーバーって、意味をよく考えたら怖いよね。」
と、娘とも話したことがあったのですが、
Cさんに、
「これ、除光液だけれど、ボトルに日本語で"nail remover"と書いてある」
と、教えたら
「怖い~拷問(の道具)みたい」
と、いっていました。
(←アメリカ人が「ネイルリムーバー」と聞いたら思い浮かべてしまうかもしれない物。)
"nail(爪)remover(剥離する物)"
なんだから、
「ネイルリムーバー」と聞けば、爪をはがす道具か爪を剥離させる化学物質を想像しても仕方がないよな…
ちなみに除光液は米語では"nail polish remover"だそうです。
"polish"がないだけで大違いだ…
余談:
(←怪獣の作った「スマブラ」ランタン。)
日本語で文字を彫っているし、
「これがスマブラだって気がつく人なんていないんじゃないか?」と思っていたのですが、
トリック・オア・トリートに来た子1人(本当にたった1人だけ)が、
「ニンテンドーのビデオゲームのマークだ。
ぼく、いつもこのゲームで遊ぶから知ってるよ。」
と、見破った子がいた。
近所にも怪獣並みのゲームオタクがいたか…
他にも、
「これは何なの?」
とか
「なんて書いてあるの?」(読めなくても文字であることはわかるらしい)
「日本から来たの?日本語を習ったことがあるから、(その文字が)日本語だって知っている。」
と、訊ねてくる人もいて、結構注目されていました。
ネイル・リムーバーは怖いですね(^_^;)
返信削除私はネイル・アートをしないので、ウチのリムーバーは 夫が機械油を手に着けてしまった時にしか使いませんf^_^;
怪獣クンのジャック・オ・ランタンの片仮名部分を隠してをオニイチャンにみせたら「お、スマッシュ・ブラザーズだ!」と一発で当てました( ̄∀ ̄)
ゲームおたくという程ゲームはしないケド、「コレくらいは常識」らしいデス。
投稿:2011年11月 5日 (土) 01時09分
>梓さん
削除梓さんのオニイチャンも「スマブラ」だって気がついたんですね。
凄い。
私も夫も気がつかなかったのは、ただ単にオバサン(オジサン)になった証拠なのかな?
投稿: 2011年11月 5日 (土) 01時44分