2013年12月13日金曜日

ぷろなうんしえーしょん? 4 -Harry Potter切手購入事件-


 先週の金曜日、郵便局にクリスマスカード用の切手を買いに行きました。
 ついでにハリー・ポッターの記念切手も出ていると言う噂だったので、デザインを見て気に入れば買おうと思って、いつも通っている図書館の隣にある郵便局に、と一緒に出かけました。

 郵便局について、海外用とアメリカ国内用のクリスマス切手を買うまではスムーズにできました。

 ハリー・ポッターの切手を買おうと思って、

英語で
「ハリー・ポッター切手が欲しいのですが。」
と、いったのですが全然通じない。

(lll゚Д゚)ガーン

 郵便局員は
「そんな切手なんて聞いたことない。何の切手ですって?」
と、不思議そうな顔をするばかり。

 
「ハリー・ポッター。映画のヤツ…」
と、説明を始めたら、


局員が
「あぁ~ヘァリィー・パッラーの切手ね。どこかにあったわよ…」
と、手元の引き出しを探していたけれど、見つからなかったので、隣の窓口を探してもらって見つけることが出来たみたい。

「20枚一組だけれど、何枚いる?」
と、局員が聞くので、2組40枚をなんとか買うことができました。

 アメリカ生活にもずい分慣れて、普段の生活で不自由していなかったので、たかが、パリポタの切手を買うだけなのに、こんなに手間取るとは思わなかったです。

 通じなかった原因は、発音

 アメリカではアルファベットの「a」は前後が子音で挟まれている時は、エとアの中間の音で発音されることが多く、アルファベットの「o」は「」と発音されることが多いです。

 例えば、iPodは日本語だと「アイッド」ですが、アメリカ英語だと「アイッド」。
 じゃあiPad(日本語で「アイパッド」) は米語ではどう読むのよ~?
と、思ってしまいますが、
米語では「アイペァ~ド」に近い音で発音されます。

 

 なので、Harry Potterは米語では、「へァリィー・ッラー」と発音され、「ハリー・ポッター」とイギリス式に発音しても通じにくいです。

 話している言葉全部がイギリス訛りなら、相手もイギリス英語だと思って覚悟して聞くので、「ハリー・ポッター」でも問題なく通じますが、
私のように、ほとんどがアメリカ訛りの英語で(「ハリー・ポッター」のように)、一部固有名詞だけがアメリカ以外地域の発音だと何を言っているのか通じないと言うことが度々起こります。

 

 日本人の私からしてみれば、Harry Potterは「ハリー・ポッター」と発音するしか思いつかない上に、映画でも(俳優がイギリス人なので)イギリス式の発音で「ハリー・ポッター」と言っている。
 まさか、米語では「ヘァリィー・パッラー」になるなんて…
こっちにしてみれば、それこそ誰?って感じで
想像がつかないよ…
┐(;_;)┌お手上げ~

 

 今まで、英語辞典を引いていて、アメリカ式発音とイギリス式発音があるのは知っていたけれど、別にどっちでもいいんじゃない?と気にも留めていなかった。
 それが、こんなところで影響してくるとは…

今回の教訓:英語で話す時は、イギリス英語とアメリカ英語の発音を混ぜて話すと通じなくなることもあるので、どちらかに統一しよう。
 あっちこっちの訛りを混ぜて喋るよりは、バリバリのカタカナ英語の発音のほうがまだ誤解は少ない。

14 件のコメント:

  1. ヘァリィー・パッラー・・・(≧▽≦)

    登校前の子供たちと「全然違うね~」と大笑い

    バリバリジャパニーズイングリッシュの
    私には考え付かない発音やわ~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

    最後の一文でとどめの笑い(≧▽≦)
    変にしゃべれそうな言葉遣いよりも
    何とか伝えようとする片言の方が
    聞いてもらえそうですね~( ´艸`)プププ

    投稿: Lino | 2013年12月13日 (金) 08時18分

    返信削除
    返信
    1. >Linoさん
       こんにちは~
      いつもコメントありがとう。
       アメリカは移民の国なので、いろんな国のいろんな訛りが飛び交ってます。
       バリバリのカタカナ英語でも、文法が正しければ通じます。

      投稿: yuuki | 2013年12月15日 (日) 06時21分

      削除
  2. かずよちゃん2024年9月4日 10:54

    今晩は~
    おばちゃん67歳にして米語会話のお勉強で~す。Ipadは何度やってもアイピャードになるんですけどこれでは通じませんね(*^ω^*)ノ彡
    いろいろ教えて下さって有難う(._.)アリガト

    投稿: かずよちゃん | 2013年12月13日 (金) 17時38分

    返信削除
    返信
    1. >かずよちゃんさん
       訪問&コメントありがとうございます。
       イギリス式の発音ができるなら、無理にアメリカ式の発音に変えないほうがいいです。
      ブリティッシュイングリッシュはクィーンズイングリッシュと言って、米語より格が上です。

      投稿: yuuki | 2013年12月15日 (日) 06時21分

      削除
  3. ベラカバンバ2024年9月4日 10:55

    それ、中学の時の先生が”名古屋母音”といっていたやつですね(ニヤリ
    米国でなくて恐縮ですが香港でマルボロくださいって言ったら
    両掌を肩の上まであげられたので、”麻婆”と言ったら間髪入れずにMarlboroタバコ出してくれました。
    BBC製作のTopGearて車番組があるんですが
    カマロっていってますね。ジャガーは”じゃぐぅぁ”か”じゃっぎゅぅぁ”ってジェレミーは言ってました(笑

    投稿: ベラカバンバ | 2013年12月13日 (金) 20時12分

    返信削除
    返信
    1. >ベラカバンバさん
       コメントありがとうございます。
       そうそう、私も三河弁?に似ていると思いました。
      「麻婆」でMarlboroがでてくるのも面白いですね。
      アメリカでもジャガーは「ジャグゥアー」って言っていたように思います。でも、コルベットは「コーベット」でした。

      投稿: yuuki | 2013年12月15日 (日) 06時21分

      削除
  4. あんまんじゃ~ん2024年9月4日 10:56

    イギリス英語とアメリカ英語
    面白いですね~(´∀`*)
    私はイギリス英語が標準語でアメリカ英語が方言という風に聞いたような・・・
    アメリカではお水のことをウォターと発音すると 通じなくてワラーと発音すると通じた様な気が( 艸`*)ププッ

    投稿: あんまんじゃ~ん | 2013年12月13日 (金) 21時56分

    返信削除
    返信
    1. >あんまんじゃ~んさん
       訪問&コメントどうもです。
       イギリス英語はスタンダードなのだと思います。
      アメリカ英語は大英帝国圏の国に行くと、アメリカ訛りだとバカにされることがあります。

      投稿: yuuki | 2013年12月15日 (日) 06時21分

      削除
  5. 母音の発音…。

    私、旅行中はずっと「メモ」持って、
    良く書きました(笑)。
    だって、伝わらないんだもん。
    相手の言っていることが分からない時も
    書いてもらってました。
    だって、何言ってるか分からないんだもん。


    そうですか…。
    現地にお住まいになっている方でも
    こういうことがあるんですね。。

    (^^)勉強になります!
    これからは自信を持って
    カタカナ英語で勝負します!!…アハッ♪

    投稿: ふぅ | 2013年12月14日 (土) 16時30分

    返信削除
    返信
    1. >ふぅさん
       訪問&コメントありがとう。
       日本語でも、色んな地方の方言が混ざって話されたら、わかりにくいのと同じ感覚なのかな…と思います。
       筆談なら、発音できなくてもなんとかなりますね。
       カタカナ英語+筆談ができれば、英語圏で十分サバイバルできるかも。

      投稿: yuuki | 2013年12月15日 (日) 06時21分

      削除
  6. そっか~イギリス英語はそんなに違うんですね・・・
    日本ではほとんどアメリカ英語を習うから
    イギリスの固有名詞には要注意ですねφ(・ω・ )メモメモ
    すると英語圏の他の国ではどっちの訛りで話すんだろう??
    ところでハリーポッターの切手いいですね~
    小さいころのハーマイオニーがかわいい~

    投稿: tomo* | 2013年12月15日 (日) 01時54分

    返信削除
    返信
    1. >tomo*さん
       コメントありがとうございます。
       日本人にとっては、イギリス英語の方が発音しやすいのだけれど、仕事の取引先などはアメリカ人が多いから、米語の方が需要はありますよね。
       基本的に、大英帝国圏ではブリティッシュイングリッシュに近い訛り。
      アメリカに占領されていた地域は、米語に近い訛りだと思います。
       英語圏ではないけれど、フランス人やドイツ人の英語はブリティッシュイングリッシュに近いです。
       ハリポタの切手、種類が沢山あるのはいいけれど、ヴォルデモートとか悪役の切手で手紙をもらった人は、どんな心境だろうと思っちゃいました。
       
      投稿: yuuki | 2013年12月15日 (日) 06時21分

      削除
  7. こんばんは!
    うふふ!
    ものすごく良くわかります。

    投稿: ミナゾウ | 2013年12月16日 (月) 23時51分

    返信削除
    返信
    1. >ミナゾウさん
       
       訪問&コメントありがとう。

       わかってもらえて嬉しいです。
      アメリカに8年も住んでいるのに、通じないなんて…
      やっぱり私の第一言語は日本語なのね…と、思い知りました。

      投稿: yuuki | 2013年12月17日 (火) 08時53分

      削除