日本は自動車税を毎年払うけれど、アメリカは自動車税の代わりにナンバープレート(アメリカではライセンスプレートと呼ばれている)の更新料を払う。
(←オハイオ州の自動二輪のライセンスプレート
2009年の9月が期限のステッカーが貼ってある)
更新の時期や料金は州や車種や年式によって色々だけれど、毎年1回は更新しなければならない。
更新すると、翌年が期限のステッカー(シール)が発行されて、古いステッカーと貼りかえればOK。
更新しない(料金を払わない)と自動的に日本でいう廃車状態になり、公道を走れなくなる。
(特に廃車の手続きはいらない。料金を払えばステッカーが発行されてまた乗れるようになる。)
(←映画『フィールド・オブ・ドリームス』で主人公のレイがタイムスリップをした時に、その年が何年なのか確かめるためにライセンスプレートについた泥を払ってステッカーの期限を確認するシーン。
ミネソタ州のステッカーで72年が期限。)
我が家には3台車があるのだが、そのうち2台は私の名義、1台は夫の名義で、今年も私が所有している2台の車のライセンスプレートの更新のお知らせが来た。
ライセンスプレートの更新料は窓口に行って納入することもできるし、郵送で更新することもできる。
(役所関係の窓口はいつも混むので)今年も郵送で書類と小切手を送ったのだけれど、2台のうちの1台が自動車保険を切らしていたので、保険加入の証明書を添付しなくてはならなかったのに忘れていたので、書類不備で2台とも書類が戻って来た。
保険が切れていたわけは、2台のうちの1台はミニクーパーという車種で、車高が低くて冬になって雪が降ると乗れなくなってしまうので、冬はミニをガレージに入れて使わないため保険料を払っていなかったのである。
夏になると今度はミニに乗って、もう1台はガレージで整備するので、実質的に使えるのは2台という状態。
どうせ2台しか使わないんだから、2台分の保険料を払えば十分。
ミニのライセンスプレートを更新するためにはミニにもう1台の車の保険を切り変えればいいのだけれど、そうすると今度はもう1台の車のライセンスプレートの更新ができなくなってしまう。
もう1台の車の保険の期限はまだ残っているので、クロスオーバーする形で一時期(夫の車の保険も含めて)3台分の保険をかけたらどうだろうと私が提案したら、
夫が
「そんなことできるわけないじゃん!」
(`Д´)
と騒ぎだす。
夫の言い分によると、「(切り替えなんだから)2台分の料金で3台の車に保険を掛けられるわけがない」ということらしい。
頭の中が『切り替え』という考えで凝り固まっている。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
私:「切り替えじゃなくてミニ(保険のかかっていない車)に新しく保険を買うんだよ。もう1台の車と一時期(約2週間くらい)だけ重なるけれど、もう1台の車の保険が切れたら更新しなければその後は2台ぶんだけ保険がかかっていることになるよ。そうすれば、(お金は少しかかるけれど、)1度で手続きが済むし、手紙で手続きもできるよ。」
と、説明しても、
夫:「切り替えならそのまま(の内容?)だけれど、新しく保険を買うなら手続きのやり直しになるので面倒くさいだろ!そんな面倒くさいこと保険屋がやるわけないじゃん!」
と、言い張る。
私:「切り替えでも、車種も年式も違うんだから手続きは新規と一緒だし、たとえ面倒な手続きだったとしてもお客さんの要望があればやるのが保険屋の仕事なんだから…」
と、言っても。
夫:「俺が保険屋だったら(そんな面倒くさいこと)やらん!」
と、取り付く島もない。
結局、今保険のかかっている車のライセンスプレートを更新して、その後保険をミニ(保険のかかっていないほうの車)に切り換えた後でまた役所に更新に行くことになった。
2度も役所に足を運ぶ私の手間や時間はどうでもいいのか…
.....(;__)/| ガッカリ…
今回の件は家庭内のことだから、2週間分の保険料を節約するために2度に分けて手続きに行っても大した手間や時間の違いは(夫にはほぼ)ないのだけれど、ここまで考えに柔軟性がなかったら、仕事をする時に余計な手間がかかったり時間のロスをしているんじゃないだろうか?
若くて平社員の時は、先輩や上司が固定的な考え方を指摘したり(場合によっては指導して変えさせたり)するのだろうけれど、中年以降の中間管理職社員の仕事のやり方に口を突っ込むおせっかいな人は(余程の問題が起こりそうな状況でない限り)ほとんどいないだろう。
夫みたいな思考の柔軟性の乏しいのが上司だったら部下は大変だろうよ~と思う。
なるほど~
返信削除ほどんど、アメリカの知識がない私にとって
勉強になる事です。
ミニクーパー乗ってる人いるから分かる~
小さくて可愛い車。確かに、冬は無理だろう
と思う(笑)
旦那様ウチの旦那と考え方似てる~
仕事で大変だと思うよ~ウチの旦那も仕事で
苦労してるもん。外資系の会社に居たけど
ついていけなくて~辞めたから~(笑)
投稿: ヒナタ | 2017年6月18日 (日) 11時05分
>ヒナタさん
削除こんばんは~
訪問&コメントありがとうございます。
要約の宿題をやっていて、お返事が遅くなってすみません。
ミニって小さいうえに車高が低くて雪の多いところには向きませんよね。
ヒナタさんの旦那様も同じような思考パターンなんですね~
うちの夫は元エンジニアなんだけれど、エンジニアに多いのかしら?
投稿: yuuki | 2017年6月23日 (金) 10時24分
ご無沙汰してますf^^;
返信削除”主婦の仕事、時給換算”、諸説あるようですが
2500円位みたいです。
頑固な人には、数字を見せるのに限りますが、
その数字を出すにも労力が...--;
がんばれ YUUKI!
投稿: ベラカバンバ | 2017年6月19日 (月) 13時15分
>ベラカバンバさん
削除こんばんは~
訪問&コメントありがとうございます。
要約の宿題が終わってやっとお返事ができるようになりました。
主婦の時給って2500円なんですね。
安いと思うか高いと思うかは仕事の内容によりますよね。
役所に行くのは2500円とれるかしら?
ところで、映画の話なんですが…
この間紹介して頂いた「American Ultra」停電で観ることができず、期限が来て返して以来、私が行く時は図書館で見つけることができません。
気長にタイミングを待ちたいと思います。
投稿: yuuki | 2017年6月23日 (金) 10時24分