2017年10月8日日曜日

ハロウィンのテーブルコーディネート2017

 8月・9月の出来事を書いているうちに10月になってしまった。

 いつもは季節毎のテーブルデコレーションをするのが楽しみなのだけれど、今年はキッチンの天井の改装をしていて、ダイニングにまでキッチンの荷物が置かれていてやる気ほぼ0(ゼロ)。

(↑一人分のセッティング)

 今年のテーマカラーは黒とオレンジ。
今年はブッフェの上の飾り付けもシンプルにした。

(↑ブッフェのうえの飾り付け)

 今年のハロウィンは火曜日なので、(キッチンの天井も仕上がりそうもないし)家族3人でこぢんまりと食事にする予定です。

(↑台所から一時的に移してきた食器や食品など)

 キッチンやその他の場所からの荷物がダイニングに置かれているので、今回のテーブルデコレーションの撮影には苦労した。

 いつものアングルで写真を撮ったら、鏡にキッチンから避難した荷物が映ってしまって、荷物が映らない角度を探すのが大変だった。

 早く天井の作業が一段落ついて、荷物だけでもキッチンに戻せないかなぁ…

おまけ:

(↑玄関ホールのテーブルの上の飾り)

 今年のハロウィンの飾り付けは、全部手持ちのもので飾りつけた。
パンプキン・カラーの布が欲しくて手芸品店に買いに行ったのだけれど、微妙に色が明るい布しかうっていなかった。
 なぜか、代わりに30%引きになっていたクリスマスの飾りを買ってきてしまった…

4 件のコメント:

  1. 本場は違うね。

    一応。玄関の窓にシールで
    飾り付けしました。(笑)
    気分だけでも~ねっ。

    投稿: ヒナタ | 2017年10月 9日 (月) 17時10分

    返信削除
    返信
    1. >ヒナタさん

      訪問&コメントありがとうございます。

      ヒナタさんの家でもハロウィンの飾り付けをされたんですね。
      近年、日本でもハロウィンが定着するようになりましたね。
      うちの子どもが小さかった時は、まだ日本ではハロウィンの習慣ってなかった気がします。
      今のお母さんはイベントが沢山あって大変でしょうね。

      投稿: yuuki | 2017年10月10日 (火) 22時42分

      削除
    2. 子供が小さかったら・・・
      イベント多くて大変かも~(笑)
      最近は子供会でもハロウィンパーティー
      するらしいから~(^-^;

      投稿: ヒナタ | 2017年10月11日 (水) 13時57分

      削除
    3. >ヒナタさん

      お返事コメありがとうございます。

      子ども会でもハロウィンですか?
      引率とか大変そうですね。

      投稿: yuuki | 2017年10月14日 (土) 02時31分

      削除