節分まであと半月になったので、ダイニングを節分の飾り付けにしました。
(↑一人分のセッティング)
今年のメインカラーはベージュ、サブカラーは黒、アクセントカラーは赤のつもりだったのですが、黒の食器やインテリア雑貨が少なくて、黒と赤の比率が同じくらいになってしまいました。
ブッフェの上の柊は1月の第2週になって慌てて買いに行きました。
いつもクリスマス後のアフタークリスマスセールで買おうと思って忘れていて、今回もEpiphanyも終わっちゃったから見つからないかな…と思っていたけれど、最後のクリスマスセールで8割引きになっていました。
セールになっていた造花のブーケのなかで、柊の比率の多いものを選んで柊以外の松ぼっくりや他の葉っぱ類を外して隙間に以前から持っていた柊の飾りを足して飾り付けをしました。
今年は日本食のスーパーで乾物の大豆が手に入ったので、煎り豆にはしていないけれど、桝に入れてかざりました。
今年も恒例の恵方巻+おかずを食べる予定です。
デザートはロールケーキにしようかと考えているのですが、作る時間があるかどうかわからないので迷っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿