2020年2月28日金曜日

ひな祭りのテーブルデコレーション

 テスト勉強で忙しかったため、1回飛ばしての更新です。
ひな祭りも近くなったので、テーブルデコレーションをひな祭りの飾り付けに変えました。

 今年の3月3日は火曜日で怪獣の講義があったので、翌日の4日にお祝いする予定でしたが、カレッジがミッドウィンター・ブレークで来週は1週間お休みなので、3日にお祝い出来そうです。

(↑一人分のセッティング)

 今年のメニューは、ちらしずしとお吸い物までは決まっているのだけれど、おかずを何にしようか考え中です。

 窓の外にちらっと写っているように、外は春とは程遠い気温。
今日は最高気温―4℃最低気温は-9℃の真冬日です。
早く春にならないかなぁ…

(↑ダイニングの窓からの景色)

 

4 件のコメント:

  1. こんばんは!
    今年の日本は全国的に暖冬でした。
    首都圏、特に横浜では、雪がチラチラと降って終わりです。
    もう降らないだろうなぁ・・・。
    そちらは寒そうですねぇ・・・。
    日本は今、新型コロナウイルスでてんやわんやですよ。
    中国のトイレットペーパー工場が止まったので、トイレットペーパーが無くなるなんていうデマが飛び交い、それを信じた多くの人がトイレットペーパーの買い出しに走り回っています。
    トイレットペーパーはほぼ100%国産なのにね。
    当に盲たる民世に踴るですよ。
    こんな人達を目の当たりにする度に、日本人って、まだまだ民度が低いなぁって思います。

    投稿: FUJIKAZE | 2020年3月 3日 (火) 21時21分

    返信削除
    返信
    1. >FUJIKAZEさん

      こんばんは~
      訪問&コメントありがとうございます。

      コロナウィルス大変そうですね。
      こちらは州によって発生している所とそうでない所にまだ分かれている状態です。
      やはり発生しているのはニューヨークやカリフォルニアやフロリダなど人の出入りの多い州です。

      トイレットペーパーの品薄の話は聞きました。
      オイルショックの再来か?と、思いました。
      災害などと違ってウィルスは目に見えないので、対処のしようがないですもの。
      民度の問題というよりは、一種の集団パニックのような感じなのかもですね。

      投稿: yuuki | 2020年3月 4日 (水) 12時38分

      削除
  2. こんばんは

    いつも季節感を大事にされていて素敵です〜
    白地にピンクとグリーンのテーブルセッティング、春の彩ですよね(さりげなく菱餅カラーだわ〜❤︎)

    そちらでもカルピスって普通に売っているんですね



    投稿: MOCHA | 2020年3月 5日 (木) 21時16分

    返信削除
    返信
    1. >MOCHAさん

      こんにちは~
      訪問&コメントありがとうございます。

      行事をお祝いするのは、美味しいものが食べたいからです。
      休学中は頻繁にお客様と食事会もしてましたが、復学してからは家族でこじんまりとすることが多くなりました。

      カルピスは日本食のスーパーに行かないと売っていません。
      近くに日本食のスーパーはないので、行った時にまとめ買いしています。

      投稿: yuuki | 2020年3月 8日 (日) 02時18分

      削除