2020年7月13日月曜日

五十肩?(関節痛)

 インデペンデンス・デー(独立記念日)の少し前くらいから、右腕を動かすと右肩が痛む症状が出始めました。インデペンデンス・デーの翌日は、の会社の同僚をお招きしてBBQだったので、多少痛みはあるものの普通に家事やBBQの準備などをしました。
 BBQが終わった辺りから痛みが激しくなり腕を動かすだけで痛い状態になり、遂に痛みで眠れないくらいになってしまいました。
余りに痛いので、湿布薬を塗って湿布を貼り、痛み止め(イブプロフェン)を飲んで眠りました。

 肩の関節痛の原因は、多分コレ↓ρ( ̄∇ ̄o) コレ

ババーン!(。・・)σヘアアイロン~ヾ(・・ 。)

 私はかなり強いくせ毛で、髪を洗って乾かして梳かしただけだとハリーポッターのハグリットのヘアスタイルになってしまう。

 なので、ヘアアイロンを使っているのですが、自分でヘアアイロンをかけようと思うと腕がねじったような無理な角度になる事が多く、今までに手首を2回、肘を1回痛めていて、湿布を貼って直したことがありました。
 今回は肩だったけれど、痛みが激しく湿布だけでは効かなくなってしまいました。
おまけに肩が腫れて瘤のようになっていました。


(←グルサコミンとコンドロイチンとUC-Ⅱのサプリメント)

 痛み止めを飲んで寝た翌日に、関節痛に効きめのあるサプリや塗り薬や湿布薬を買いに行きました。

 購入したのは、
・グルサコミンとコンドロイチンのサプリ($25)
・Penetrex:塗り薬($35)
・サロンパス温感6枚入り ($16)
でした。

 サプリは1日1錠服用で60錠入りなのですが、この時はたまたまセールで1本買うと1本無料で2本で$25で買うことができました。

(←痛み止めの塗り薬)

 痛み止めの塗り薬のPenetrexは湿布薬や塗り薬のコーナーで、一つだけ他の薬とは成分が違ったもの。
天然成分のみで作られていて、入れ物は缶の容器に塗り薬の入ったプラスチック容器が入っている2重になっていました。
においも微かにハーブの香りがするだけでした。
ネットの情報によると、即効性がないのが唯一の欠点のようでした。

 その日はサプリとPenetrexを使って、夜寝る前に痛み止め(イブプロフェン)を服用しました。
翌日は痛みも和らぎ、腕も多少痛みはあるものの随分動かせるようになりました。

(←サロンパス温感)

 サロンパスは湿布薬のコーナーの主流になっていて、アメリカでもサロンパスが買えるようになったんだ~と、思いました。 
折角買ったサロンパスでしたが、自宅にあった湿布薬と成分が同じだったので使いませんでした。

 

8 件のコメント:

  1. お身体大切にしてください。さて、サロンパスの件ですが、私も昔ジェネリック薬品を使いました。しかし、何か違うのです。主成分は同じでも、外の混ぜモノが違いますね。製造方法も違うから、どこかで違いが出る可能性もありますね。主要因だけ見ると失敗するという話しですね。

    投稿: 正体不明 | 2020年7月14日 (火) 09時03分

    返信削除
    返信
    1. >正体不明さん
       訪問&お見舞いのコメントありがとうございます。
       ジェネリックとブランドでは効き目が違うのですか?
      有効成分以外の何が違うのだろう?
      私は化学は専門ではないので、ラベルの成分を見てもさっぱりです。

      投稿: yuuki | 2020年7月16日 (木) 11時46分

      削除
    2. yuukiさん、私の経験では、主成分以外の詰めモノが違って悪さしたことがありますね。貼薬なら、貼付成分が違って、ジェネリックが剥がれ易く困ったことがありました。主役が同じでも、脇役が違うでしょう。

      投稿: 正体不明 | 2020年7月17日 (金) 08時13分

      削除
    3. >正体不明さん

       コメントありがとうございます。
      肩痛がぶり返してしまい、お返事が遅くなりすみません。
       
       成分が同じならジェネリックの方が、…と思っていたのですが、安いものには安いなりの理由があるのですね。
       貴重な情報ありがとうございます。
       
      投稿: yuuki | 2020年7月22日 (水) 04時29分

      削除
  2. yuuki さん
    五十肩痛が緩和されて、
    よかったです。
    お大事にしてください_(._.)_

    投稿: ちかよ | 2020年7月14日 (火) 14時24分

    返信削除
    返信
    1. >ちかよさん
       訪問&お見舞いコメントありがとうございます。
       今までいっぷ湿布だけで治っていたので、サプリを使うのは初めてです。
      塗り薬とサプリとどっちが効いたのかわからないので、どちらも続けています。

      投稿: yuuki | 2020年7月16日 (木) 11時46分

      削除
  3. ひゃ~大変だったんですね><
    くれぐれもお大事にして下さい。
    スッキリ良くなりますように☆

    投稿: およう | 2020年7月14日 (火) 23時24分

    返信削除
    返信
    1. >おようさん
       訪問&お見舞いコメントありがとうございます。
       痛み止めを飲むほど酷くなったのは今回が初めてでした。
      痛み始めた時に養生したら良かったのでしょうが、来客だったので無理してしまいました。
      反省です。
       
      投稿: yuuki | 2020年7月16日 (木) 11時46分

      削除