2020年11月28日土曜日

サンクスギビング2020

 6日ぶりの更新です。

(↑サンクスギビングの夕食に使ったテーブルデコレーション)

(↑一人分のセッティング)

 11月26日はサンクスギビングでした。
予定ではのバイク仲間を招待してサンクスギビングの夕食にする予定でしたが、COVID-19の影響で非常事態命令が出ていて、2家庭10人までの集まりに制限されているのでキャンセルして、家族3人での夕食になりました。

(↑サンクスギビングの食事)

 今年は3人だけの食事だったので、ターキーではなくてチキンを食べることにしました。

メニューは

・ロール(パン)
・カリフラワーのヨーグルトサラダ
・南部風インゲンとポテト(サイド)
・ローストチキン
・キャラメルアップル・チーズケーキ(デザート)

でした。

(↑カリフラワーのヨーグルトサラダ)

(↑南部風インゲンとポテト)

(↑ローストチキン)

(↑キャラメルアップル・チーズケーキ)

 サンクスギビングも集会の制限があったけれど、クリスマスも同じ状態が続くのだろうなぁ…

(↑食事を一人分盛り付けたところ)

(↑一人分に切り分けたキャラメルアップル・チーズケーキ)

2 件のコメント:

  1. お久しぶりです

    アップルケー〜おしゃれ〜
    自家製ですよね〜素敵

    ところで一人分に切り分けた後残りは……
    うちだとすぐにおかわりする輩がいるのでちょっと気になりましたww

    投稿: MOCHA | 2020年12月 3日 (木) 17時13分

    返信削除
    返信
    1. >MOCHAさん

      訪問&コメントありがとうございます。

      アップル・チーズケーキは手作りだけれど、三温糖を使うところを黒糖を使ったので、色が濃くなってしまいました。

      当日は食事だけで満腹で、デザートは一人一切れずつ食べて、残りは翌日以降に少しずつ食べました。
      クリームチーズを2箱も使うので、濃厚な味で一度に多量に食べられなかったです。
       
      投稿: yuuki | 2020年12月 4日 (金) 08時09分

      削除