玄関先の胡瓜が食害に遭ってから約2週間後、シシトウが生りはじめました。
(↑玄関前の小さな庭のスペースに置かれた夏野菜の鉢。7月26日)
(↑7月26日。収穫直前のシシトウ)
つい2週間前まではポツリポツリと花が咲き始めたところだったのに…
(↑シシトウの花にやって来た蜂)
(↑7月26日。緑の実が沢山生っているトマト。ピンクの矢印の先がトマトの実。)
シシトウだけでなく、トマトにも緑の実が生って来ています。
トマトは積算温度が1100℃なので、収穫までにはまだまだかかりそうです。
(↑7月26日。収穫間近の胡瓜。)
トマトの収穫には時間がかかりそうですが、胡瓜は1本収穫できる状態で、もう1本は収穫間近の状態でした。
(↑7月26日。収穫したシシトウと胡瓜)
シシトウは大きいものから収穫したら、皿に一杯収穫出来ました。
収穫後もまだ小さいシシトウの実が沢山あったので、これから暫くシシトウには不自由しなくて済みそうです。
さて、収穫したシシトウで何を作ろうかなぁ…
0 件のコメント:
コメントを投稿