先週買ったバナナにシュガースポットが出てきたので、食べごろを過ぎる前に使ってしまおうとバナナを使ってクリームパイを作りました。
バナナクリームパイはから焼きしたパイシェルにカスタードクリームを流してバナナを並べ、ホイップクリームを乗せてチョコレートソースをかけて、スライスアーモンドを散らして作ります。
(↑↓スライスしたバナナクリームパイ)
パイシェルは冷凍パイシェルを使い、カスタードクリームは電子レンジで作ったので、実働時間は10分くらい。
パイシェルを焼く時間や冷ましたりする時間とカスタードクリームを冷ます時間を合わせても1時間ぐらい出来上がりです。
あとは出来上がったパイを冷蔵庫で冷やす時間がかかります。
パイシェルを手作りするよりは手早く出来るけれど、サイズが21㎝と大きいため家族3人で消費するには時間がかかるし、冷凍後解凍するとバナナの食感が変わってしまうので、頻繁に作ることができないのが残念です。
0 件のコメント:
コメントを投稿