クリスマスツリー
今年のクリスマスは以前から集めていた木製のオーナメントを使ってカントリーっぽい飾りつけにしました。
テーマカラーは赤とオフホワイトです。
(↑今年のツリートップ)
カントリーっぽいツリーに手持ちのツリートップが合わなかったので、今年はツリートップを新調しました。
売られていたツリートップにはリボンなどの飾りはついていなかったので、赤のチェックのリボンと松ぼっくりと赤い実の造花を追加しました。
(↑ダイニングのミニツリー)
テーブルデコレーション
(↑↓ダイニングの飾りつけ)
テーブルデコレーションもカントリー風の飾りつけにしました。
(↑一人分のセッティング)
(↑クリスマスツリーの横のミニテーブルのデコレーション&サンタさん用クッキー)
今年作ったもの
去年、「クリスマスの飾りはもう増やさない」と、決心したのだけれど、手持ちのカントリー風のグッズでは赤の面積が足りなくてプレースマット(ランチョンマット)とテーブルランナーとハート型のオーナメントを作りました。
テーブルランナー木綿のプリント生地で、プレースマットはテーブルランナーと同じ木綿プリント生地とキャンバス生地で作りました。
ハート型のオーナメントはフェルト生地で作りました。
手芸用品店に生地とフェルトを買いに行った時、生地をカットしてくれた店員さんが、「可愛い生地だね。サンタもトナカイもついてないから、クリスマスが終わっても使えるね」と、言ってくれたので、クリスマスが終わっても冬の間はずっと使う事にしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿