7月のL奥さんに紅芋モンブラン風のカップケーキを作った時、紅芋ペーストを紅芋粉から作ったのだけれど、粉を使ったせいなのか色が紫を通り越して黒に近い色になってしまったので、プレゼントにする分のペーストには普通のサツマイモを裏ごししたものを混ぜて紅芋クリームを作りました。
そして、真っ黒に近い紫のペーストが多量に残ってしまいました。
捨ててしまうのは勿体ないので、残ったペーストをマフィンにリメイクしました。
ペーストの半分は生地に混ぜて、残りの半分は電子レンジでチンして蒸して羊羹状にして1cm角に切って生地に混ぜ込んで焼きました。
あまり甘くない素朴な味で美味しかったです。
残念なのは、紅芋モンブラン風カップケーキを作って直後に作ったので、どのような配合で作ったのか忘れてしまい再現が不可能になってしまった事です。
0 件のコメント:
コメントを投稿