2023年12月22日金曜日

クリスマス・イルミネーションの飾りつけ2023

 我が家のクリスマスのイルミネーションは、2020年以来、室内からの窓飾りが5カ所&屋外プロジェクターの飾りつけでした。

(↑2020年のクリスマス・イルミネーション)

 玄関灯を点けてしまうとプロジェクターで映した画像が見えにくくなってしまうので、玄関灯は消していましたが何となく暗い感じでした。

 あまりにも暗いので、今年は玄関前のアーチにイルミネーションを飾る事にしました。


(←玄関前のアーチ部分に線状のライトを吊るすフックを取り付けるために、レンガの間のコンクリートにドリルで穴を開けているところ)

 玄関ドアのアーチはレンガ製なので、レンガとレンガの間のコンクリートの部分にフックを取り付けて、そのフックに線状のライトを引っ掛ける事にしました。

(↑ピンクの矢印の先:取り付けたフック)

 フックを取り付けたのはアーチの部分(水平方向)5カ所のみで、垂直方向にはフックを取り付けずラインを垂らすだけにしました。


(←玄関前のアーチ部分のイルミネーション飾り)

 購入したライトが少し短くて床まで届いていないのが残念です。

 また、玄関灯もWiFiで操作できるLEDの電球に夏に交換したので、今年は色は青に明るさは一番暗い設定にして点灯する事にしました。

 思ったよりアーチ部分のライティングが明るくて、色も少し黄色がかっているのがちょっと残念です。
 

(↑全体のイルミネーション)

おまけ:

 アーチ部分とプロジェクターをセッティングしたのは、昼間でした。
 日没後暗くなってから点灯してみたら、白色のプロジェクターのトナカイの画像が上下逆さまでした。

 どうやら、プロジェクターを逆さまに設置してしまったようで、設置し直すのが面倒だったので上下のない雪の結晶の画像プレートに交換しました。

5 件のコメント:

  1. マーチャン2025年6月14日 14:53

    いつも感心しきり!!!。
    も~面倒と、行事を省いてきていますから。
    ご近所もyuukiさんのお宅のように飾りをしているのですか?。
    奇麗ですね~。

    投稿: マーチャン | 2023年12月23日 (土) 09時33分

    返信削除
    返信
    1. >マーチャンさん

      メリークリスマス!
      訪問&コメントありがとうございます。

      クリスマスは日本のお正月みたいなので、仕事も休みになるし、お祝いムードです。

      我が家のお向かいと両隣はお子さんが小さいので、イルミネーションは我が家よりもっとにぎやかです。

      投稿: yuuki | 2023年12月25日 (月) 17時22分

      削除
  2. ニコッとタウンから転載
    hiroro
    2023/12/20 17:21
    我が家のイルミネーション、実は1年中です。ベランダのフェンスに絡めて ソーラーなので 壊れず5年以上。
    うちの前が私道なので 知り合いしか来ないからそのままです。

    返信削除
  3. ニコッとタウンから転載
    総悟
    2023/12/20 19:09
    こんばんわ|ू•ω•` )
    わぁ!夜になるとキラキラ明るくて気持ち上がりますね(∩´∀`)∩
    トナカイさんも映るんですねオォォォ♪ヽ(*´∀`)ノ
    だけどさかさまなってたんですね。お昼に直すの∗(,,•ω•,,)و⚑⁎∗ ファイト!です♬
    こっちも寒波襲来で日本海側はほぼ雪予報になってるですよ:;(∩´﹏`∩);:

    返信削除
  4. ニコッとタウンから転載
    小桃
    2023/12/21 17:49
    リアルイルミネーション綺麗でしょうね。
    飾りつけお疲れ様でした。

    返信削除