2024年8月4日日曜日

ブログ引っ越し一段落2024/08/04

 ここのところ、ブログの記事の一部引っ越しが佳境に入っていて忙しく1日遅れの更新です。

 2006年から続けているココログのブログですが、去年(2023年)からほぼ容量が一杯になってしまい、映画のリビューやBath&BodyWorksやポケモンGOの記事でコメントのないものは削除したのですがそれでも空き容量を確保することが出来ずに、8月に容量の大きいBroggerに古い記事から移していました。

 本文のみの引っ越しならエクスポートやインポート機能も使えるのですが、ココログに貼ってある画像やリンクが上手く機能しないこと、コメントは全く引っ越しできないことが分かったので、手作業で引っ越す事にしました。

 当初の予定では古い記事は完全にココログから削除してしまう予定で2007年までの記事はいったん削除しましたが、最近の記事でも古い記事にサイト内リンクしているものがあって不都合が出たため、削除と比べると容量は劇的に減らないけれどタイトルとコメントのみ残して本文には引っ越し先のURLを貼る方法に変えました。
(2008年3月以前の記事は、一度削除して後に復活させてURLが変わってしまっているため、それ以降の記事のリンクの貼り替え作業は必要になっています。)

 現在は、2010年5月(現在の家に引っ越してくる前)までの記事はタイトルとリンク先とコメントのみの記事に変更終了して、それ以前の画像も削除して空き容量が20%近く確保できたので、Bloggerへのリンク先を貼るのは面倒だったけれど、やっと一段落というところです。
(一時期は空き容量が1%というところまで来ていました。)

 引っ越し機能もあるから楽だろうと思って始めた引っ越しでしたが、今回ブログの引っ越し作業をしていて、私の友人で某Yブログがサービス終了になった時に、引っ越さずにブログを止めてしまった理由が痛いほどわかりました。

 

7 件のコメント:

  1. ニコッとタウンから転載
    小桃
    2024/08/04 23:34
    こんばんわ ブログの引っ越し作業本当に大変ですね
    ブログがなくなるなんてこともよくある事です
    私もなくなった一人です
    移しかえなきゃーと言ってる間にブログは消えてしまいました

    返信削除
  2. ニコッとタウンから転載
    usamimi
    2024/08/05 00:30
    たいへんみたいですけど、頑張ってください。p(^^)q
    おやすみなさ~い。^^

    返信削除
  3. ニコッとタウンから転載
    総悟
    2024/08/05 08:31
    おはよです|ू•ω•` )
    ブログのお引越して大変なんですね(>_<)
    僕は2009年からamebaでブログ書いてるけど今休眠状態です(;・∀・)
    内容は主に愛犬の話とamebaピグで遊んだ話を書いてました( ..)φ♬
    猫ちゃんと一緒にショッピングコーデ♬yuukiさん夏コーデカッコいい!
    バッグの中身は~まず猫ちゃんのご飯は入ってそう?(=^・^=)
    今週もどうぞ宜しくお願いします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ ペコ

    返信削除
  4. ニコッとタウンから転載
    セカンド
    2024/08/05 17:33
    お疲れ様です。
    ブログの引っ越しって大変なんですね・・・

    ブログの引っ越し業者さんているのかな?
    段ボール箱無料サービス?

    ん~
    ちょっと違う・・・か・・・

    返信削除
  5. ハングオン2025年6月19日 16:29

    ニコッとタウンから転載
    ハングオン
    2024/08/06 19:26
    私は ブログをしていないので 引っ越し等は ないのですが、
     大変なんだなって 感じましたョ。

    返信削除
  6. こんばんは。
    引っ越し作業お疲れ様です。

    bloggerの方も拝見してきましたが、見やすくていい感じですね。
    私も、ココログのサービス自体が縮小している感じがあるので引っ越しを考えているのですが、それほどまでに面倒だったのですね。
    ぜひ、ご教示いただければと思います(笑)

    投稿: いかさま | 2024年8月 4日 (日) 23時30分

    返信削除
    返信
    1. >いかさまさん

      おはようございます~
      訪問&コメントありがとうございます。

      ブログの記事の引っ越しは、2019年3月にココログのブログの機能の大幅なリニューアルが行われた時に、ミラーサイトを作っておきたいと思ったのが最初でした。

      去年の夏にココログの空き容量が10%以下になったので、引っ越しを開始しました。

      Bloggerを選んだのは容量が10GBと他のフリーブログと比べると大きかったことです。
      (ちなみにココログは2000MBで、2GBに少し足りない容量です。)
      Bloggerのもう一つ気に入っているところは、広告が表示されないシンプルなところです。
       
      『無料ブログ比較』などのキーワードで検索すると候補が沢山出てくるので、その中から自分に合ったサービスを選ぶといいと思います。

      私のブログの引っ越しに時間がかかっているのは、(ココログの元記事を削除してしまうため)自分のココログブログ内でのリンクを新しいブログの内部リンクに貼りかえる作業と、画像の修正とコメントの移行です。

      多分調べればもっと簡単に引っ越しする方法もあると思います。

      ブログの引っ越しの様子については、そのうち記事にする予定ですので、よろしくお願いします。

      投稿: yuuki | 2024年8月 7日 (水) 01時48分

      削除