2009年3月2日月曜日

まだまだ現役、我が家のスーファミ

コネタマ参加中: 懐かしい「テレビゲーム」について語ろう!


  現在使っているスーファミが我が家に来たのは多分7年前くらいの事でした。
プレステーションと供にお下がりで貰ったのですが、付いていたソフトがドラクエだったので、子供たちがすっかりはまってしまいました。
怪獣なんかはドラクエと漫画で字が読めるようになったといってもいいくらいです。

 恐がりの怪獣はリアルな戦闘シーンの出てくるゲーム(ストリートファイター系やFF等)が苦手で、ドラクエの文字だけの攻撃が気に入っているようで、いまだにスーファミを取り出してきてはプレイしています。
何度かクリアしているはずなのですが、前にクリアした方法とは違う方法を試してみたり、宝を集めるのに拘ってみたりと、一度プレーし始めると1週間くらいドラクエ漬けの状態です。


(←ドラクエ好きが昂じて買ってしまったDSのソフト。
出てくるキャラクターが全部スライムなので、教会にセーブに行くと尼さんのスライムが出てくるらしい。)

 
DSのドラクエのソフトも出ているようですが、コントローラーを使えるスーファミの方がいいらしく、アメリカにまできてスーファミで遊ばないだろうと思っていましたが、この調子だとしばらく捨てられそうにもないです。

2 件のコメント:

  1. 梓は手で持ってやるゲームの先駆けだったパックマン(パクパク餌を食べるヤツ)世代なので今のゲームの展開の早さについて行けない(^-^;
    字を読んで動いて情報を入手して(世間で言うトコロのRPG)…みたいなコトができる人を尊敬します。
    携帯・パソコンだけでモバイル気分のオバサンです(^o^;

    投稿: 2009年3月 3日 (火) 09時07分

    返信削除
    返信
    1. パックマンは懐かしいですね。
      私もパックマンではないのですが、アーケード時代のバブル・ボブル(フードを食べて点数を稼ぐ系のゲーム)にはまった事がありますよ。
      GBAのバブル・ボブルを買ったのですが、子供たちには不評でした。

      昨日ネタの写真を撮るためにスーファミを棚から下ろしたら、今日、怪獣は学校から帰ってきて早速ドラクエを始めました。
      しばらくはドラクエのテーマを聞く日々が続きそうです。

      投稿: 2009年3月 3日 (火) 11時45分

      削除