以前の記事にも書いたのだけれど、アイスクリームのフレーバーの中でお気に入りはキャラメル味です。
(←TALeNTIのシーソルト・キャラメル味)
ブログネタ: アイスクリーム、何味がいちばん好き?
キャラメル味なら何でもOKなのではなく、メーカー指定でハーゲンダッツのドルセ・デ・レチェがお気に入りでした。
ハーゲンダッツに拘っていた私ですが、最近はスーパーでTALeNTIと言うメーカーのSea salt Caramel(シーソルト・キャラメル)と言うフレーバーのジェラードがお気に入りです。
ハーゲンダッツの414mlのアイスが定価で3ドル50セントなのと比べると、TALeNTIは473mlで5ドルとお値段が高めでパッケージも地味なので、手が出なかったのですが、夏に半額セールになっていたのでお試しで買って食べたら美味しかったのではまってしまいました。
テキサスのメーカーらしいのですが、ハーゲンダッツのようにコンビニなどでは扱っていないので、気軽に買えないのが残念です。
はじめまして!30分前にこのブログに出会い、なんて強い母なんだ!と感動して ice creamに関係なくコメントさせていただきました。
返信削除私の息子ではないのですが、教え子が発達障害ではないかな?と私が思うところがあり、色々調べています。集中力がなく、忘れ物が多く、落ち着きがない。そこまでは良いのですが、怒られても何が悪いのかわかっていない。怒られるとヒステリーを起こし、泣き叫び、『自分だけ怒られる』と物を投げ、床に鉛筆を差し、頭を床に打ち付け、足をかきむしる。勉強もついてこれないことが多く、絵を書いたり塗りつぶしたり。ドキマギして目をみれず、あいさつの様な簡単なルールを覚えられない。留学のきっかけの記事をみて、やっぱり?と思ってしまいました。私は学校の先生ではなく、お稽古ごとの先生なので、親に発達障害かも?といえる立場ではないです。親は同年齢の子達と同じ結果をもとめますが、それを教え子に請求すると、ヒステリーになり、困っていました。一対一で時間をかければいいのかもしれませんが、特別扱いになってしまうのでできません。私は幼稚園〜大学までアメリカだったので、発達障害はクラスメイトにいたし、皆でサポートするもの、というイメージがあったのですが、日本では違うことを改めて感じました。その教え子の親は、相談受診も拒否なので、私が勉強するしかないと思います。その子も小学2年生で最近症状がひどくなっていますが、もっとひどくなると予想しています。本人のためにもmedが良いかと思いますが、仕方ない。心が痛みます。教え子への接し方、心がけること等ここで勉強させてください。
長々とすみません。
少し自分なりに光がみえた気がします。
何か詳しく書きすぎてしまいましたが、他の読者様が不愉快に思われたり、不適切であったら、コメント消してください。すみません。
your blog makes me feel at home so please let me come again!
my japanese may be weird(^^ゞ
投稿: 2011年10月19日 (水) 00時42分
>hunniebeehさん
削除初めまして
コメントありがとうございます。
習い事の生徒さんが発達障害の疑いなんですね。
親や学校の教師と違って立場が微妙で対応が難しいですね。
怪獣(息子)の場合、実年齢×0.7くらいがバーバルの理解度なので、小学2年生なら5歳くらいの子どもに説明するような感じで説明するとスムースに指導できました。
また、多動が酷かったので4歳のころからリタリンを使って多動をコントロールしています。
日本では薬を使っての治療に懐疑的な親やドクターも多いのですが、怪獣の場合は薬を使うようになって理解度が大幅に進歩しました。
極度に落ち着きがない、指示に対してパニックを起こす場合は、知的障害も伴っている場合が多いです。
できたら、早めに受診ができるといいのですが…
>my japanese may be weird(^^ゞ
そんなことないですよ。
日本の学校に行っていないのに、ここまでしっかりした文章が書けるのはすごいです。
でも、英語でのコメントもウェルカムですよ~
hunniebeehさんの楽な方でどうぞ。
投稿: 2011年10月20日 (木) 01時21分