2012年9月4日火曜日

7年目突入


 今年の8月で、(子供たちと私は)留学のため渡米してから7年目になった。
 当初の予定では、ESL(語学のクラス)に1年、修士コースに2年で、留学3年後には日本に帰る予定だったのに、もう7年目。

 渡米した時に怪獣は9歳だったので、再来年には日本で暮らしてた期間よりも、アメリカで暮らしていた期間の方が長くなってしまう。

 はこちらで大学に通っているし、怪獣はすっかりこちらの生活に馴染んでしまっているので、今、が日本に転勤になったとしても(今年グリーンカードを取得したばかりなので、暫くはアメリカ以外に勤務になる可能性は低いけれど)子供たちはついてこないのではないかと思う。

 日本の様子も私たちが渡米する前とは随分変わってきていて、帰国して居場所を見つけられるのか変化についていけるかどうかも不安。

 なんか、
♪おうちがだんだん遠くなる~♪
(野口雨情/中山晋平1925年)
気分。

4 件のコメント:

  1. yuukiさん
    お久しぶりです。
    渡米7年目ですか…。7年って長いようで、あっという間ですよね。
    梓家のオニイチャンは7年前だと小学2年…発達障害が校長に理解してもらえず、私は学校全体を敵に回して闘ってました。
    今は中3で、所謂 受験生なのですが…周りが騒ぐ程、本人も 母親である私も受験勉強などは気にしてないです。
    中学での収穫である 「体育系部活動(ソフトテニス)を楽しめるようになった」→運動に対する苦手意識が無くなった…にひたすら感謝です。

    投稿: 2012年9月 4日 (火) 16時36分

    返信削除
    返信
    1. >梓さん
       
      お久しぶりです。
      お元気でしたか?

      オニイチャンは受験生なんですね。
      日本は高校が義務教育じゃないから、発達障害があると進学先を決めるのが大変ですね。
      普通高校でもIEPはあるのかな?

      投稿: 2012年9月 5日 (水) 01時36分

      削除
  2. 7年長いですね。
    でも、子供たちは大人に比べると順応性は高いですからどこでもやっていけるんじゃないですかね?
    って最近順応性が低くなったと自覚する私は思ったりします(=´Д`=)ゞ

    投稿: 2012年9月 4日 (火) 23時41分

    返信削除
    返信
    1. >takumiさん

      振り返ってみると7年って長いようだけれど、生活していたらあっという間でした。

      >子供たちは大人に比べると順応性は高いですからどこでもやっていけるんじゃないですかね?
       
      子どもの年齢が低ければいいのですけれど、(駐在の方も)中学生以上になると教育の問題がネックになって、お子さんだけ私立の学校に残して帰国するケースも多いようです。

      うちの子どもたちも、もう高校生と大学生なので、日本で高校や大学に通うのは難しい状況です。
      (特に息子は発達障害を抱えているので、日本には受け入れ先がないのではないかと思います。)

      投稿: 2012年9月 5日 (水) 01時53分

      削除