2014年9月4日木曜日

ニューイングランド旅行 その3
-フリーダム・トレイル(ボストン)-

 ニューイングランド旅行3日目は、ボストンのフリーダムトレイル巡りをしました。

(↑ボストンの地図
赤い点線がフリーダムトレイル。紫の実線が利用したバスのルート)


(←ボストン・コモンの中心部)

 フリーダムトレイルはボストン・コモン(公園)を始点に、チャールズタウンのバンカーヒル記念館まで続く約4㎞の赤い線の引かれた道で、フリーダムトレイル(赤い線)に沿って歩くとボストンの史跡めぐりができる。

(←フリーダムトレイルの視点にあるインフォメーションセンター)

 始点のインフォメーションセンターで、地図を手に入れて出発。
(詳しい説明の入った英語の地図は3ドルで販売されていたけれど、日本語の地図はなかったので、多言語版のボストン観光の無料パンフレットを貰った。
詳しい説明はのっていなかったけれど、トレイルを歩くには十分だった。)

(↑州議事堂。1795年から建設開始)

(↑パークストリート教会。
1809年建築。ウィリアム・ロイド・ギャリソンが奴隷制度反対の最初の演説をしたことで有名らしい。)

(↑キングス・チャペル
1688年建立のボストン最初の英国国教会。
独立戦争後はアメリカ最初のユニテリアン派教会になった。)

(←ベンジャミン・フランクリンの銅像
ボストン・パブリック・ラテンスクールの庭にある。
アメリカ建国当時のベンジャミン・フランクリンの貢献をたたえるためにたてられた。)

(↑ボストン・パブリック・ラテンスクール)

(↑オールドコーナー書店

1712年に建設。
19世紀半ばにはロングフェローなどの文豪のサロンになっていた。
現在はメキシカンレストランになっているようです。)

(↑オールド・サウス集会所
1729年に組合派教会として建立。植民地時代には集会所として使われた。)

(↑旧州会議事堂。1713年建設。
植民地時代の政庁所在地で、上の写真に写っている側とは反対側にあるバルコニーで独立宣言が読み上げられたとされる。)

(↑クインジー・マーケット。
隣にあるファニュエル・ホールがショッピングセンターとして手狭になったため、1824年から建設開始。)

(←ボストン名物のクラムチャウダーがパンで作ったボウルに入っているもの。)

 クインジー・マーケットの中(1階)はフードコートになっていて、色んな種類のお店が出ていた。

 私は昼ご飯にパンのボウルにクラムチャウダーの入ったものを食べた。
はロブスターサンドを注文して、念願のロブスターがやっと食べられた。シーフードがダメな怪獣はチキンポットパイを食べた。)

(↑ファニュエル・ホール。
1742年にピーター・ファニュエルが市に寄贈した。
現在は1階がマーケット2階が集会所、3階がミュージアムになっている。)

(←ポール・リビアの家の外壁の一部)

 ポール・リビアの家は1680年ころに建てられたボストン最古の建物。
 3ドル(2014年現在)払って入場できたのだけれど、人がいっぱい並んでたので、外壁の写真だけ撮った。

(↑オールド・ノース教会。
1723年建設の教会。
アメリカ独立戦争の発端となったレキシントン・コンコードの戦いの直前、塔のランタンでシグナルを送ってイギリス軍がコンコードに向かったことを知らせたとされている。)

(←コップス・ヒル墓地
1660年代に作られた共同墓地。)

(↑木造の帆走フリーゲート艦、コンスティテューション号
1797年に進水。)

 USSコンスティテューションは、チャールズタウンの海軍軍港に停泊していて、海軍の儀式や訓練などに使われている。

(←甲板上の大砲)

 1812年からの英米戦争の時に活躍した船。毎年7月4日の独立記念日には点検も兼ねて祝砲が撃たれる。

 コンスティテューションの船内は一般に公開されていて、デッキと船内でそれぞれツアー(英語の説明)が行われている。

(↑バンカー・ヒル記念館
独立戦争の初期の主要な戦いを記念して建てられたオベリスク。)

 

 

 

 

ボストン観光雑感:

(←ボストンのウォーターフロント地区のビル街)

 今回は1日でボストンを見て回る予定だったけれど、1日ではフリーダムトレイルを歩くのがやっとで、他の観光地を回ることができなかった。

(←Leonard P. Zakim Bunker Hill Bridge)

 ボストンはフリーダムトレイル以外にも、ケンブリッジ地区のハーバード大学周辺や、ダウンタウンのハードロック・カフェ、水族館やミュージアム、ボストン・レッドソックスのホームスタジアムなど、など見どころが沢山。

 水陸両用車で回るツアーやトローリーバスのツアーの会社も沢山あって、コースもお値段も色々。

 もし機会があったら、次回は2泊3日くらいの予定で回りたいと思った。

(←ボストン・ティーパーティーミュージアムと展示されている船。
船からお茶の包みを投げ込む体験ができる。)

 

 

 

 

2 件のコメント:

  1. モッチーヌ2024年9月26日 11:15

    ボストンは見所いっぱいですね(゚▽゚*)♪
    よく映画に出てくるので憧れます~
    たしか学業都市でもあったと思うけど・・・違ったかな?
    子どもがいつか留学するならボストンがいいと
    勝手に妄想していたけれど、保守的で住みにくいのかしら・・・

    投稿: モッチーヌ。 | 2014年9月 6日 (土) 08時16分

    返信削除
    返信
    1. >モッチーヌさん

      訪問&コメントどうもです~
      金・土と停電でネットにつながらず、お返事遅くなってスミマセン。

      ボストンはハーバードやMITなどもある学園都市ですよ~
      MITはエンジニアではトップ校で有名ですよね。
      ただし、ボストンは物価もアメリカで1,2を争うくらい高いです。
      ボストン近郊の知り合いのお子さんがハーバード大学の法学部に合格していたのですが、(自宅から通える距離にも関わらず)学費が捻出できず、他州の大学に行ったみたいです。
      留学生だとアパートを借りたり、寮に入ることになるので、もっとお金がかかると思います。

      投稿: yuuki | 2014年9月 8日 (月) 09時56分

      削除