年も明けて随分経つけれど、1月12日に夫のバイク仲間(と奥様)をお招きして新年会をしました。
(↑新年会に使ったテーブルセッティング)
(↑↓料理を並べたところ)
メニューは
・フルーツサラダ
・海老ドリア
・ローストポテト
・ローストポーク
・トスカーン・ベジタブルソテー
・アボカドとサーモンのカルパッチョ
・お好み焼き(Iさん作)
・チーズボールとクラッカー
・カットフルーツ(Oさん持ち寄り)
・チョコレート・ヘーゼルナッツ・ムース(Sさん持ち寄り)
・チーズパイ
でした。
(↑チーズとクラッカーとカットフルーツ)
(↑食事を一人分に取り分けたところ)
ローストポークをメインにしたのは、今年が亥年だから。
来年は子年だけれど、何を食べよう…
(↑Sさんの差し入れのチョコレート・ヘーゼルナッツのムース)
(↑デザートを一人分に取り分けたところ)
新年会の食事の画像はスマホで撮影したもので色が綺麗に出ていないのは残念。
面倒でもデジイチで撮影すればよかった。
ツリーの片づけ
(←ツリースカートを外したところ)
新年会もやっと終わったので、クリスマスツリーを片づけました。
公現祭の前日の1月5日に外すのが伝統らしい?のだけれど、今年はクリスマスもお正月も食事会していなかったため、新年会が終わるまで飾っておくことにしたので、公現祭を大幅に過ぎてもツリーが出しっぱなしでした。
(←オーナメントを外したところ)
食事会の当日は夜遅かったので翌日片づけようと思っていたのですが、土曜日の疲れがどっとでて、日曜日はお昼寝をしてしまって片づけができなかった。
月曜日も午前中は怪獣の歯医者の予約があったし、午後からは車で1時間くらいのOキャンパスでの授業があって出かけたので、ツリーの飾りだけは取り外して、ツリーを仕舞うのは火曜日以降になると思います。
(←飾りを全部取り外したところ)
テーブルデコレーションの方は、バレンタインかひな祭りか次に食事会をするまではそのままクリスマスの飾りつけになると思います。
素敵なテーブルセンティングだしおしゃれなご馳走ですねヽ(^o^)丿本当にyuuki
返信削除さんはお料理上手だね(●^o^●)話変わりますがニッキーにかぼちゃのいとこ煮教えてくれて嬉しかったですよ(^_^)v今度の休みでも頑張って作ってみようと思います^m^何時もブログ見てくれて有難うございます^0^
投稿: ニッキーベス | 2019年1月15日 (火) 17時24分
>ニッキーベスさん
削除訪問&コメントありがとうございます~
褒めていただいて嬉しいです~
カボチャは私もこの間やっと買ったので、来週あたりにでも作ってみようかと思っています。
寒いですがお互い元気ですごせますように…
投稿: yuuki | 2019年1月18日 (金) 03時33分