2020年5月6日水曜日

端午の節句2020

 5月5日に、端午の節句の食事を作りました。

(↑端午の節句のテーブルデコレーション)

(↑baffeの上の飾り付け)

(↑一人分のテーブルセッティング)

 今年はCOVID-19の自宅待機命令が継続中だったので、家族3人での食事になりました。

(↑一人分の食事の盛りつけ)

 メニューは、

・鯉のぼり型パイ(サーモンとアボカドのパイ)
・いなりずし
・海老の生春巻き
・アスパラガスと茹で卵のサラダ
・クリーミートマトスープ
・ブルーベリームースケーキ(デザート)

(↑ブルーベリームースケーキ)

(↑一人分に切り分けたブルーベリームースケーキ)

 今年は自宅待機命令で買い物に行けなくて自宅にある材料で作ったので、和食は作れず端午の節句らしい食事ということで、鯉のぼり型のパイを作りました。
 適当なサイズの黒いスープボールがなくて、お椀にスープを入れたのですが蓋を取ったに、「これ、みそ汁じゃないよね?」と確認されました。

 

4 件のコメント:

  1. こんばんは!
    なにやらハナショウブの様な花が飾られていますが・・・。
    米国にもハナショウブってあるのですか?

    投稿: FUJIKAZE | 2020年5月 7日 (木) 22時07分

    返信削除
    返信
    1. >FUJIKAZEさん

       訪問&コメントありがとうございます。
      先週末は3週間ぶりの買い出しに出かけていて、お返事が遅くなってすみません。

       飾ってあるのは造花です。
      我が家の庭にも、日本とは品種は違うけれど、菖蒲の株があるのですが、咲くのは5月下旬からなんですよ~

      https://ohimhouse.cocolog-nifty.com/me_like_chocolate/2017/06/post-a542.html

      投稿: yuuki | 2020年5月13日 (水) 00時24分

      削除
  2. おはようございます。丞相主簿です。いつもお世話になっております。

    写真でさっそくおなかが空いてしまいました。コロナウィルスの恐れの中、味が分かるからまだ大丈夫です。 遂に

    大河ドラマも止まる。主人公がどうも煮え切らないのがイライラ。。。

    投稿: うしつぎ | 2020年5月11日 (月) 04時43分

    返信削除
    返信
    1. >うつしぎさん

       こんにちは~
      訪問&コメントありがとうございます。
      こちらこそ、お世話になっております。

       大河ドラマまで止まりましたか…
      自粛もここまでくるとストレス溜まりますね。

       話はかわるのですが、ココログ広場にも『キングダム』の読者いらっしゃいますよ~
      どなたかは忘れたのですが、私にポチして下さる方のどなたかが、ブログに感想を書かれているのを読んだことがあります。

      投稿: yuuki | 2020年5月13日 (水) 00時24分

      削除