2020年5月18日月曜日

怪獣の誕生日

 先週は怪獣の誕生日のお祝いをしました。

(↑↓テーブルの飾り付け)

 端午の節句のお祝いをしたばかりだったので、花菖蒲の飾りはそのまま使いました。

 メニューは

・チキン南蛮
・かきたま汁
・きんぴらごぼう
・枝豆
・焼きおにぎり
・カスタードと生チョコのパイ

(↑一人分の盛りつけ)

 当初、メインのおかずは焼き鳥の予定だったのですが、鶏肉が購入数が制限されていて焼き鳥にするには量が足りなかったので、チキン南蛮にしました。

(↑カスタードと生チョコのパイ)

 デザートはカスタードと生チョコのパイを作りました。
怪獣に「誕生ケーキは何がいい?」と訊いたら、「カスタードとチョコレート」と返って来たので作りました。

(↑一人分に切り分けたパイ)

 カスタードクリームだけではくどいと思ったので、間にチェリージャムを挟んだのですが、には不評でした。
チョコレートクリームでマーブルにすれば良かったです。

 

 

4 件のコメント:

  1. yuuki さん
    息子さん、
    お誕生日おめでとうございます_(._.)_
    献立が日本食ですよね。
    なんか新鮮です。
    コロナに負けないで、
    素敵な人生歩んでください。

    投稿: ちかよ | 2020年5月19日 (火) 11時16分

    返信削除
    返信
    1. >ちかよさん

       訪問&お祝いのコメントありがとうございます。
       
       息子の好物は、焼き鳥、枝豆、納豆なので、焼き鳥の予定だったんですが…
       チキン南蛮でも喜んでいたのでよかったです。
       
       まだまだコロナで大変ですが、お互い頑張ってのりきりましょう。

      投稿: yuuki | 2020年5月21日 (木) 05時57分

      削除
  2. こんにちは!
    息子さん誕生日だったんですか。
    おめでとうございます。
    もうそろそろ独立かな?
    鶏肉の購入数が制限?
    まるで戦時中の様ですね。
    こんな状況では、アメリカ人の怒りはかなり高まっているのでしょう。
    中国はイマイチ深刻にとってないようですが、本当に国交断絶まで至っても不思議ではなさそうです。

    投稿: FUJIKAZE | 2020年5月19日 (火) 14時49分

    返信削除
    返信
    1. >FUJIKAZEさん

       こんにちは~
      訪問&お祝いコメントありがとうございます。
       
       息子はハンディキャップがあるので独立はまだまだ先です。
       
       食肉は加工工場が従業員のコロナ感染で閉鎖になったり、作業の人数を減らしての稼働なので、出荷量が減っています。
       おまけに、自宅待機命令でまとめ買いをする人が多く、購入数を制限しないと品切れになってしまいます。
       
       アメリカは失業率が14%まで上がってしまって、多くの人が職を失いました。
       日本と違って健康保険が国民皆保険制度ではないので、失業=無保険で、具合が悪くなっても病院にかかれないので深刻です。

      投稿: yuuki | 2020年5月21日 (木) 05時57分

      削除