2020年10月19日月曜日

10月2日の日帰りツーリング
Fort Gratiot Lighthouse

 お月見の翌日の10月2日にFort Gratiot Lighthouseにツーリングに行ってきました。
今年はCOVID-19の自宅待機命令の影響で、殆ど旅行のできないまま夏が終わってしまいました。

 Fort Gratiot Lighthouseにツーリングに行った日は最高気温13℃で、バイクでツーリングするには寒かったですが、の休みが取れたのがその日だったので決行することに…

Fort Gratiot Lighthouseのあるポート・ヒューロンの町はカナダとの国境の町で、灯台近くの湖岸の対岸はカナダです。

(↑国境に建てられた星条旗とカナダの国旗)

 灯台に行ったついでにポート・ヒューロンの町のダウンタウンに寄ったのですが、COVID-19のせいかダウンタウンはガラガラで開いていないお店も沢山ありました。

 

おまけ:

(↑灯台の周辺で撮影したポケモンGOのスナップショットとポケモンジムのスクショ)

 旅行などに出かけた先で、ポケモンのスナップショットを撮ったり、ポケストップやジムを訪れるのもポケモンGOの一つの楽しみです。
灯台は市街地から離れた所にあるので、電波の状態がよくないことが多いのは残念です。
私の使っているキャリア(携帯会社)で繋がる範囲が狭いだけなのかもしれませんが、ポケモンGOのためにキャリアを変えようとは思わないので写真が撮れればラッキーくらいの気持ちです。

おまけその2:

(↑Fort Gratiot Lighthouse周辺の小型模型)

 8年前に行った時は灯台の敷地内の案内と塔に上るツアーに参加したのですが、今回は参加しませんでした。
ちなみにツアーの料金は10ドルに値上がりしていました。


(←灯台のギフトショップで買ったマグネットとミシガン州の灯台のフリーマップ)

 

 

2 件のコメント:

  1. こんばんは!
    灯台は世界共通で美しいですねぇ・・・。
    日本の場合、全ての灯台が遠隔操作化されてしまい、所謂、「灯台守」は居なくなってしまいましたが、アメリカの場合、まだ灯台の傍に宿舎があって「灯台守」が住んでいる灯台ってあるのでしょうか?

    投稿: FUJIKAZE | 2020年11月 4日 (水) 17時33分

    返信削除
    返信
    1. >FUJIKAZEさん

      こんばんは~
      訪問&コメントありがとうございます。
      お返事が遅くなってすみません。

      こちらも殆どの灯台がオートメーション化されています。
      この記事の灯台は、隣の敷地がコーストガードの基地なので、今はコーストガードが管理しています。

      投稿: yuuki | 2020年11月 7日 (土) 08時21分

      削除