今年のハロウィンはCOVID-19の影響で、トリック・オア・トリートに来る子は少なかったです。
お菓子は玄関前に出しておいてセルフサービスで持っていってもらうようにしていたので、仮装した子供たちを見ることはできませんでした。
(↑今年のジャック・オ・ランタン
ポケモンのミミッキュ)
(↑ニャースおにぎり)
今年はポケモンGO繋がりの友人と家族、我が家3人で合計8人で夕食にしました。
今年のメニューは、
・ニャースおにぎり
・ゴースおにぎり
・海苔巻き
・唐揚げ
(↑ゴースおにぎり)
(↑海苔巻き)
本当は普通の海苔巻きではなくて、ポケモンの『レックウザ海苔巻き』にする予定でしたが、時間がなくて普通の海苔巻きになりました。
(↑唐揚げ)
(↑一人分に盛り付けた食事)
デザートは
・ゴースト・ココナツ杏仁豆腐
・パンプキンクリームのワッフルサンド
でした。
(↑↓ゴースト・ココナツ杏仁豆腐)
ゴースト・ココナツ杏仁豆腐はアーモンドミルクの代わりにココナツミルクの寒天を作って、ゴーストの形のクッキー型で抜きました。
パンプキン形の寒天は黄桃で作ってパンプキンのクッキーで抜きました。
(↑パンプキンクリームのワッフルサンド)
おまけ:
(↑A・Nさんが着てきた手作りコスチューム)
仮装パーティーではなかったのでコスチュームは着ませんでしたが、ポケGO友達のA・Nさんが職場に着ていった手作りのコスチュームをもってきて着て見せてくれました。
大統領選挙に疲れていたので、この記事を見てほっとしました。ハロウィンの食事面白いですね。
返信削除投稿: 正体不明 | 2020年11月 8日 (日) 07時41分
>正体不明さん
削除訪問&コメントありがとうございます。
ハロウィンなので、ゴーストっぽい盛り付けにしてみました。
最初は目玉ゼリーを作る予定だったのですが、ゼリーを固める型がなくて、ゴーストの杏仁豆腐にしました。
投稿: yuuki | 2020年11月10日 (火) 07時16分
素敵なハロウィンですね
返信削除ニャースとゴースのおにぎり!
ニャースは手間がかかりそう!
でも、これは盛り上がったことでしょうね
思わず「ふふ」となってしまいました
投稿: MOCHA | 2020年11月15日 (日) 22時50分
>MOCHAさん
削除訪問&コメントありがとうございます。
実はニャースのおにぎりは準備が間に合わず、猫の型抜きだけしておいたら、お客様のお嬢さんが仕上げをしてくれました。
今年はポケモンのレックウザ海苔巻きがつくれなかったので、来年こそはレクウザ…と、思っています。
投稿: yuuki | 2020年11月17日 (火) 08時33分