今年のハロウィンは日曜日でした。
今年はハロウィンの前日の土曜日と日曜日の2日連続で、ハロウィンの食事会をしました。
(↑↓ハロウィンに使ったテーブルデコレーション)
土曜日:
(↑↓土曜日の食事)
土曜日は夫の会社関係の日本人と食事会で、メニューは
・ピンチョス2種類
・サーモンの包み焼&ホワイトソース
・ベーコンとカボチャのキッシュ
・パンプキンパン
・レッドベルベット・カップケーキ(デザート)
・目玉ゼリー入りジンジャーエール(デザート)
・チーズボールとクラッカー
・りんご&キャラメルディップ
・グリッシーニ&トマトディップ
でした。
日曜日:
(↑今年のジャック・オー・ランタン。
ポケモンの『バケッチャ』)
日曜日は去年ハロウィンパーティーをしたポケモンGOつながりの友人と我が家の家族8人での食事会になりました。
(↑一人分の食事)
メニューは
・コテージパイ(シェパーズパイの牛肉バージョン)
・ソーセージミイラ
・ポソレ
・ノンアルコール・サングリア(飲み物)
・目玉ゼリー(デザート)
・ハロウィン・チェッカーケーキ(デザート)
・脳みそレアチーズケーキ(デザート)
・ブリーミイラ&クラッカー
・リンゴ&キャラメルディップ
・グリッシーニ&トマトディップ
でした。
(↑ブリーミイラ&クラッカー)
(↑デザート)
我が家が準備したもの以外では、
・クラッカー&アーティチョークディップ(Nさん持ち寄り)
・トルティーヤチップ&グワカモレディップ(Nさん持ち寄り)
・ドーナッツ(Kさん持ちより)
・あられ(Kさんもちより)
・チョコパイ(Kさんもちより)
でした。
(↑脳みそレアチーズケーキにベリーソースをかけたところ。
ベリーソースはシリンジに入れて好みでかけられるようにした。)
(↑目玉ゼリー)
(↑ハロウィン・チェッカーケーキ)
去年はCOVID-19の影響で、トリック・オア・トリートはお菓子を玄関先に出しておいてセルフサービスで持って行ってもらったのですが、今年は普通にトリック・オア・トリートに来る子、玄関先にお菓子がなければチャイムを鳴らさずに帰って行く子と色々でした。
食事会をしているダイニングの窓からコスチュームを着た子どもたち表の通りを歩いているのが見えました。
今年は5時~7時くらいまで、結構な数の子どもが外を歩いていました。
こんにちは。
返信削除ハロウィンのご馳走が凄い!
お客様方、目玉ゼリーのご感想は如何でしたか?私だったら、ギョッとして頂いたかもしれませんが〜!
それにしてもいつも手の込んだお料理ですね!
皆様、美味しくお召し上がりだった事でしょう!
投稿: マコママ | 2021年11月 3日 (水) 13時20分
>マコママさん
削除こんばんは~
訪問&コメントありがとうございます。
目玉ゼリーはあまりにリアルすぎて食べてくれた人とそうじゃない人の半々でした。
料理は品数が多くて、スナック類は殆ど余りました。
翌日以降我が家で頂きました。
投稿: yuuki | 2021年11月 5日 (金) 09時08分