先月、夫と私がアラバマへ旅行へ出かけた日に、怪獣がミニを運転中に道路標識のポールに助手席側をこすって疵をつけてしまいました。
普段は夫がミニ(マニュアル車)、怪獣がSUV(オートマ車)を使っているのですが、旅行先で車中泊をする予定で寝袋などのキャンプ道具を積むためにSUVが必要で、旅行の期間は怪獣がミニを使うことになっていました。
当日怪獣はボランティアで、自分の運転で行くのは初めての場所に行くと言っていたので、スマホのGPSを見ながら慣れないマニュアル車を運転するのは大変だから誰かに送迎を頼んだら…と、勧めたのだけれど、「大丈夫」と、言って出かけてしまった。
案の定、GPSを使っていても道に迷って、再設定し直しながら運転していてぶつけてしまった模様。
(↑水色の矢印の先:助手席側についた疵・へこみ、ウィンカーレンズ破損、ミラーが完全脱落、疵のついたフェンダーモール)
自損事故で軽度の疵なので、怪獣と夫と2人で直す事になりました。
手順は、
⓪交換パーツ(ミラー、ドアレバー、ウィンカーレンズ)の注文
①凹んだ板金のうち出し。
②残った凸凹をパテで埋めてやすりで削って修正
③塗装→サンダーかけ→塗装(の繰り返し)
④クリア塗装→水磨ぎ(の繰り返し)
⑤パーツの取り付け
(↑地のシルバーの塗装が終わったところ)
修理はフロントフェンダーは取り外して打ち出し、ドアとリアフェンダーは車内のパネルを外して車内から打ち出し。
注文したドアミラーのカバーは色が違っていた(ネットだったため同じ色だと思って注文した商品の色が少し濃かった)ため、ドアミラーのカバーも塗装しました。
(↑フロントフェンダーとドアミラーカバーのクリア塗装)
(↑クリア塗装の終わったフロントフェンダーとドアミラーカバー)
(↑最後の水磨ぎをする怪獣)
(↑ほぼ修理の終わったミニ)
ドアミラー、ドアのレバー、ウィンカーレンズの取り付けが済み、現在はフェンダーモールの到着を待っているところです。
こんばんは。
返信削除かすり傷ながら結構派手にやりましたね(笑)
これをDIYで直せちゃうあたり、尊敬します。できれば我が家のクルマもお願いします。
投稿: いかさま | 2021年11月 8日 (月) 23時58分
>いかさまさん
削除こんばんは~
訪問&コメントありがとうございます。
お返事遅くなってすみません。
古い車で車両保険に入ってなかったので、自力で直すことになりました。
夫は車やバイクをいじるのが好きで、色々な道具を持っているので、大体の修理や整備は出来るようです。
投稿: yuuki | 2021年11月11日 (木) 10時26分