おまけ:
家庭菜園と言えば…
(↑収穫した野菜)
今年も例年と同じく、ローマントマトと胡瓜とズッキーニを植えました。
バジルの種も撒きました。
今年は日本食のスーパーで見つけた獅子唐の種を撒いてみることにました。
今年の夏は雨が多くて、庭にキノコが生えるくらいジメジメしていて、日照時間も少なかった。
そのせいか毎年豊作だったズッキーニが全滅。
トマトはサイズの小さいものしかできませんでした。
胡瓜は例年通りの量を収穫、バジルも料理に使うには十分な量収穫できました。
意外だったのは獅子唐。
我が家は以前にベルペッパーや唐辛子など栽培してみた事があるのですが、1,2個収穫できただけだったので、唐辛子系の野菜は我が家では育たないかも…と、思っていましたが、なんと、まさかの大豊作。
(↑獅子唐と揚げ豆腐の丼)
天ぷらにしたり、BBQにしたり、丼にしたりと、獅子唐辛子を堪能しました。
獅子唐大好きの私は、来年も獅子唐が豊作になってくれないかなぁ…と、思っています。
お庭は雪で真白だねゆきが降ってきたから中々片付けられなくて大変ですねm(__)m
返信削除yuukiさんの大好きな獅子唐辛子出来て良かったねニッキーベスはあまり苦手ですがとっても体いいみたいですよ👩獅子唐辛子のお料理上手だねぇ羨ましいです(^^♪お休みなさい(-_-)zz
投稿: ニッキーベス | 2021年12月 5日 (日) 00時53分
>ニッキーベスさん
削除訪問&コメントありがとうございます。
他州に住む娘の所に来ていてお返事が遅くなってごめんなさい。
娘は2週間前に引っ越したばかりで、間借りをしているのですが、家の持ち主も越してばかりでネットの工事が終わっていないみたいで、ネットが使えないらしいです。
投稿: yuuki | 2021年12月 6日 (月) 12時55分