2022年5月25日水曜日

青空ゼリー&天の川ゼリー&ビーチゼリー

 夏に先駆けて、去年はまっていたカップゼリー作りの中の青空ゼリーと天の川ゼリーを今年も作ってみました。

(↑↓青空ゼリー)

 折角作ったからには夏っぽい背景で撮影したかったので、ビーチ風とギンガムチェックで撮影してみました。

(↑↓天の川ゼリー)

 天の川ゼリーは七夕風の笹っぽい葉を使った背景でも撮影してみました。

(↑↓ビーチゼリー)

 ビーチゼリーは今年初めて作りました。
 砕いたグラハムクラッカーと市販のベリーミックスゼリーの素とヨーグルトゼリーに貝殻の型に流して固めたチョコレート(ホワイト&バタースコッチ)を乗せました。

 どのゼリーも材料は安価だし、ゼリー液を作るのも簡単なのですが、組み立てに時間がかかるのが問題です。
 夏らしい見た目だけれど、今年の夏にもう一回作るくらいかなぁ…?
 毎年我が家恒例の夏至のクールデザートの時に作るか、BBQパーティーの時に作るかで迷っています。

おまけ:

撮影したけれど、本文にはUPしなかったゼリーの画像

(↑天の川ゼリー、ビーチ風の背景の画像)

(↑青空ゼリー&天の川ゼリー&ビーチゼリー)

6 件のコメント:

  1. 美しくて涼しそう、しかも美味しそうで素晴らしい。善いモノ見せていただきました。

    投稿: 正体不明 | 2022年5月25日 (水) 08時20分

    返信削除
    返信
    1. >正体不明さん

      訪問&お褒めの言葉をありがとうございます。

      ゼリーは我が家では夏の暑い時に人気のデザートです。
      家族3人なので、1度では食べきれません。
      正体不明さんがご近所ならお届けにあがるのに…

      投稿: yuuki | 2022年5月28日 (土) 02時54分

      削除
  2. こんにちは。
    涼しげで、ブルーがとてもきれいですね。
    食べてしまうのがもったいないみたいです。( ^_^)

    投稿: usamimi | 2022年5月25日 (水) 12時07分

    返信削除
    返信
    1. >usamimiさん

      こんにちは~
      訪問&お褒めのコメントありがとうございます。

      青系のゼリーは見た目も涼しくて夏にはピッタリです。
      層になっているので何度かに分けてゼリーを流し込んで固めて作業するので時間がかかります。

      投稿: yuuki | 2022年5月28日 (土) 02時54分

      削除
  3. 相変わらずセンスが!!素晴らしいですね✨

    食べるのが勿体ないです。このままレシピ本に出てきそうです。素敵~✨😻

    投稿: ちぃ | 2022年5月25日 (水) 16時20分

    返信削除
    返信
    1. >ちぃさん

      訪問&コメントありがとうございます。

      「レシピ本に出て来そう」と、褒めて頂いで嬉しいです。

      画像は娘のケーキ店のインスタグラムで使うかもしれない(去年は青空ゼリーと天の川ゼリーを期間限定で売っていたのですが、今年も販売するかどうか決まっていない)ので、映えを意識して撮影しました。
       
      投稿: yuuki | 2022年5月28日 (土) 02時54分

      削除