2022年9月15日木曜日

レモンジンジャー・パウンドケーキ

 以前に作って冷凍保存しておいたレモンコンフィを使ったお菓子が食べたくなって、レモンとジンジャーパウダーを使ったパウンドケーキを作りました。

(↑一切れに切ったレモン・ジンジャー・パウンドケーキ)

 レモンコンフィだけでは酸味が足りないので、レモン汁1個分も入れて作りました。
 生地が少し余ったので、マフィン型に入れて焼いてみました。

(↑マフィン型で焼いたパウンドケーキ)

 レモンの酸味とジンジャーの風味で、によると『大人の味(子ども受けはしないかも…)』だそうです。
 私はレモン味のケーキが好きで、今まで何種類か作っているのですが、その中で一番私の好みの味だと思いました。

(↑カバーをかけたパウンドケーキ)

 焼きたてよりも1日置いた方がしっとりすることと、常温で3日~1週間日持ちするので、ガラスのローフ型をカバーの代わりに被せておくことにしました。

 以前はパウンドケーキやバナナブレッドにアルミホイルや金属製の型でカバーをしておいたことがあったのですが、中が見えないので忘れられてカビが生えて捨ててしまったりしましたが、今回ガラスのカバーにしてキッチンのカウンターに置いておいたら、怪獣で少しずつスライスして食べて3日以内に食べきりました。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿