雨漏りや外壁の劣化の激しい部分のみを新しいサイディングを貼って修理しましたが、少しサイディングが余っていたので、残ったサイディングで貼れるだけ外壁を貼る事にしました。
(↑↓サイディングを貼っているところ)
余ったサイディングで貼った部分は以前の記事で修理&サイディングを貼った側の壁で煙突の向こう側の部分と、半分防水シートを貼った外壁の一部です。
(↑前回期の記事でサイディングを貼った壁の煙突の表庭側。)
(↑今年新しいサイディングを貼った外壁)
サイディングが足りなくて、1つの面の残り1mくらいを残して途中で作業が止まってしまいましたが、新たにサイディングを買っても置き場所に困るし、他の外壁は古くて交換の必要な窓があって新しいサイディングを貼れない状態だったので、今年のサイディングの作業はここで休止することにしました。
ちょっと心配なのは、残りの部分のサイディングを新たに買った時に、同じ色番でもロットが違うと微妙に色が違う事も起こりうる事と、たとえ全く同じ色だったとしても、屋外なので経年変化で色褪せたりで色が合わなくなってしまわないかと言う事です。
と、言う事で、今は来年すぐにサイディング作業に入れるように窓を探しているところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿