2023年4月18日火曜日

また雪


 1日遅れの更新です。

(←4月17日)

 4月12日にいきなり夏日になって4日夏日が続いたかと思ったら、17日にはまた雪が降りました。
 最低気温がプラス1℃だったので、霙と雪が降ったり止んだりの1日でした。

(←4月17日のお天気アプリの画像)

 気温がプラスだったので雪が降っても積もらず、直ぐに融けてしまっていました。
 夏日が4日続いた後だったので、体感的に寒く感じました。

(←4月16日 玄関先の桜)

 夏日の連続でやっと咲き始めた我が家の庭の山桜も、雪で開花が一時ストップになりました。
 4月19日には最低気温がマイナス1℃の冬日になる予報です。
 曇り時々晴れの天気で、気温が下がっても雪が降りそうもないのは良かったです。

 この調子だと、今年もデトロイト川のBelle Isleパークにお花見に行けそうもないかなぁ…

 

2 件のコメント:

  1. これはひどすぎる!
    こちらはまだましと思いました。
    大阪の造幣局の桜は、個人的には無理して見に行くモノではなく、テレビニュースを楽しむモノと持っています。しかし、そちらはリアル花見がなくなる。悲しい天候不順ですね!

    投稿: 正体不明 | 2023年4月19日 (水) 08時04分

    返信削除
    返信
    1. >正体不明さん

      訪問&コメントありがとうございます。

      本当に気温の変化が激しくて人間の体もついていけません。
      今日も最高気温が16℃最低気温は2℃とまだ寒いですよ~
      今週末ツーリングに行く予定だったのですが、あいにくの雨+低温で無理そうです。

      桜は持ち直すのかなぁ…?

      投稿: yuuki | 2023年4月21日 (金) 11時20分

      削除