私のイメージでコーンビーフと言えば、あの台形の缶に入った糸状のお肉です。
『ハリー・ポッターと賢者の石』の映画で、ホグワーツに向かうホグワーツ特急のコンパートメントで、ロン(・ウィズリー)が、母がコーンビーフサンドウィッチをランチに持たせてくれたけれど、僕は嫌いなんだ…と話すのを観ていて、
あのコンビーフ(缶)のサンドウィッチなんて!不味そう~と、ロンに同情したものです。
ところが、この間トニーズ・デリで食べたコーンビーフサンドウィッチが思いのほか美味しかったので、自家製のコーンビーフを作って、ハリポタのロンのコーンビーフサンドウィッチを再現してみることにしました。
コーンビーフはビーフ肉をマリネ液に漬けて冷蔵庫で3~4日ねかせて味をつけ、大きな鍋にマリネ液から取り出した肉とひたひたの水を入れて強火で沸騰するまで煮て弱火に落として3~4時間じっくり煮て作ります。
マリネ液に漬けた肉を真空パックしたものがスーパーで売っているので、今回はそれを使いました。
コーンビーフサンドウィッチはライ麦パンを使って作り、ピクルスを添えて食べられることが多いようです。
↑のサンドウィッチはチーズはスイスチーズ、千切りレタス、ランチドレッシング、を使って作っています。
ランチドレッシングと言えば…
Cloroxシステムハッキング:
(↑品切れのお知らせ)
コーンビーフサンドウィッチを作る時に、ランチドレッシングを使ったのですが、使い切ってしまったので補充のドレッシングを買いにスーパーへ行ったらいつも置いてある棚に置いていなかったです。
おかしいなぁ…と、思って店員に聞いたら、ランチドレッシングを製造している会社のシステムがハッキング被害に遭って、工場がストップしてしまったので、暫くは店頭に並ぶことはない。
ドレッシングのメーカーだけでなくClorox(漂白剤のブランド)も同じ会社なので、それらの製品も在庫がなくなり次第手に入らなくなる、と、言う事でした。
家へ帰ってネットで調べたら、ハッキングを受けたのは8月14日で、被害がでている系列の会社(ブランド)は
・Clorox(漂白剤)
・Hidden Valley Ranch (ドレッシング)
・Brita (水のフィルター)
・Burt's bees (リップクリームや保湿クリーム)
・Pinesol (清涼飲料水)
・Fomula409(床のクリーナー)
・Tilex(タイルクリーナー)
・Glad(ゴミ袋)
・Liquid plumber (パイプクリーナー)
・Fresh step (猫砂)
でした。
1カ月後には製造も再開されたようなのですが、財政やITインフラにも影響が出ていて、それらを9月の末の時点で調査中だそうです。
クリーナーとドレッシングのメーカーが同じ系列だったのは意外でした。
ニコッとタウンから転載
返信削除ハングオン
2023/11/20 17:50
サイバーアタックで ダウンしてしまう会社もあるんでしょうね。
日本は(特に私もそうですが)紙が好きな 民族ですので、そう言った意味で
意外に 大丈夫だったり・・・
この間(2日前)も 見積書が一つ吹っ飛ばされていましたが、提出時に「印字」して
提出したもので、相手方に頭を下げて見せてもらい、請求書はなんなく
改めて提出しましたょ・・・印字して(笑)
ハングオン
2023/11/20 18:54
コーンビーフサンドウィッチの写真見ました。
とってもとっても 美味しそうでした。
ヨダレが。。。
笑
ニコッとタウンから転載
削除2023/11/22 00:21
>ハングオンさん
おはようございます~
今起きました。
お返事遅くなってごめんなさい。
今回のサイバーアタックはかなり深刻なものだったようです。
被害に遭った企業グループは結構名の知れたブランドだったので、品切れで他のマイナーブランドを買って間に合わせた消費者も多いのではないでしょうか。
コンビーフサンドウィッチは美味しかったです。
ランチにピッタリですが、カロリー高いので、毎日食べられないのがが残念です。
ニコッとタウンから転載
返信削除✨みかん星✨
2023/11/20 19:51
スッゴク美味しそうなコンビーフサンドイッチですね♡
それはそうと、サイバーアタックとか海外は海外でいろいろ
アブナイことがあるんですね(゚д゚)(。_。)ウン
ニコッとタウンから転載
削除yuuki
2023/11/22 00:28
>✨みかん星✨さん
コンビーフサンドウィッチは美味しかったです。
カロリーを気にしなければお昼に毎日食べたいと思いました。
サイバーアタックは小さいものは結構頻繁に起こっていますが、今回は大規模だったので、製造にまで問題が起こってしまったようです。
ニコッとタウンから転載
返信削除ピア
2023/11/20 22:52
こんばんは♪
コーンビーフサンドイッチの写真見ました。美味しそうですね。( ;゚─゚)ゴクリ
私の家ではポテサラ、ハム、ベーコン、スパサラ、レタス、スライスチーズ、トマト
キューリ、タマゴ(タルタル)などが主な具材です。子供の頃に缶のコンビーフをスライスして
マヨネーズを付けパンに挟んで食べた事は有りますが味は忘れました。20歳を超えてから
コンビーフ食べて無いかも?(大げさかな?)サンマの蒲焼の缶詰めなど今は280円位します。
リンゴあめとかも美味しそうでしたね。
話は変りますが夜寝ている間ニコ店閉めてますか?ニコ店はお料理並べて開店してても
大丈夫ですよ。
ニコッとタウンから転載
削除yuuki
2023/11/22 00:37
>ピアさん
おはようございます~
コンビーフサンドウィッチは美味しかったです。
ピアさんちのサンドウィッチも美味しそう~
所変わればサンドウィッチの具も変わるのは面白いですよね。
リンゴ飴はおいしかったです。
キャラメル・アップルは味は美味しかったのだけれど、硬くて不評だったので、次作る時は工夫したいと思います。
いまいち食事の出し方が分かっていなくて一度に販売できる皿数が少ないので、売上リストから来て下さる方が営業中だったのに売り切れだったら申し訳ないので、ニコ店は寝ている間は閉める事にしました。
m(_ _ )mすみません。
ニコッとタウンから転載
返信削除総悟
2023/11/21 14:36
こんにちわ|ू•ω•` )
お写真拝見させて頂きました。
お店のサンドイッチみたいでめっちゃ美味しそう(≧▽≦)
コーンビーフサンドイッチ!しかも自家製コーンビーフて凄いです(๑°ㅁ°๑)!!
ニコッとタウンから転載
削除yuuki
2023/11/22 00:43
>総悟さん
おはようございます~
自家製のコンビーフを作るのに時間がかかりました。
買って来たお肉は大きな塊で、これなら1週間分くらいあるかな?と、思ったのですが。
出来上がったら3~4割くらい縮んでしまって、3日で食べきりました。