ハミングバードケーキは、バナナとパイナップルで作るフルーツケーキで、アメリカ南部のデザートです。
バナナを買ったのは良かったのですが、買い物袋に入れっぱなして食べるのを忘れていて、茶色いスポットのあるバナナが沢山余っていたのでバナナを使ったハミングバードケーキを作る事にしました。
ケーキにはマッシュしたバナナと刻んだパイン(缶詰)と刻んだピカーンが使われていて、ケーキに塗ってあるクリームはクリームチーズと粉砂糖で作ったフロスティングです。
フロスティングがかなり甘いので、ケーキの砂糖の分量を1/4控えて作りました。
(それでも、「甘すぎ」と夫に言われましたが…)
アメリカのレシピで作ったら、かなり大きなケーキが出来上がってしまい(12人分と書かれていたけれど、16等分くらいが一人分として適当なのではないかと思いました)、家族3人で食べきるには暫く時間がかかりそうです。
ニコッとタウンから転載
返信削除usamimi
2024/06/11 18:53
美味しそうなケーキですけど
名前の由来は何でしょうか。気になります。(^^ゞ
ニコッとタウンから転載
返信削除ハングオン
2024/06/11 19:03
ハミングバードって ハチドリでしたっけ?
おいしそう。。。
よだれが。。。
で「ハミングバード」で思い出しましたが、私のドローンを
教えてくれた 教習所の名前が「ハミングバード」でしたぁ。
ニコッとタウンから転載
返信削除ねこまろ
2024/06/11 20:49
大きくて美味しそうなケーキですな。
バニャニャが入ってる。
( ^ω^ )
ニコッとタウンから転載
返信削除ももんがー
2024/06/11 22:11
今晩は☆
いつもケーキだけでなくお料理もステキで美味しそうですね*^^*
ホールケーキを食べるのが憧れです^^
ニコッとタウンから転載
返信削除とまと
2024/06/12 01:08
とても美味しそうでした。(#^^#)
コーデも可愛いと思います。♪
ニコッとタウンから転載
返信削除総悟
2024/06/12 08:01
おはよです|ू•ω•` )
画像拝見させて頂きました
見た目もお洒落でめっちゃ美味しそう(≧▽≦)
生クリームじゃなくクリームチーズと粉糖なんですね。
生クリームより甘さ控えめなイメージだけど甘かったとですね。
僕はケーキと食べる時はコーヒーはブラックなのできっとŧ‹"ŧ‹"(๑´〰`๑)ŧ‹"ŧ‹"♬
美味しい(∩´∀`∩)てご機嫌になっちゃうと思います( *´艸`)
お菓子作りのコーデも可愛いくて素敵です(*,,ÒㅅÓ,,)وグッ!
こっち今日は全国的に暑くなる予想です(>_<)
yuukiさんとこはどんなでしょうか?
今日も穏やかで幸せな一日になりますように☆
ニコッとタウンから転載
返信削除onpu
2024/06/13 01:14
わあ、お店で売ってるみたいなケーキ
おいしそう (๑´ڡ`๑)
ニコッとタウンから転載
返信削除yuuki
2024/07/06 22:25
>コメント下さった皆さん
コメントありがとうございます~
ケーキを褒めて頂いて嬉しいです~
お返事が大変遅くなってごめんなさい。
>usamimiさん
名前の由来は、美味しすぎて鳥も歌いだすケーキだから、と、聞きましたが本当かどうかは分からないです。
>ハングオンさん
ドローンの教習所の名前ににハミングバードって(サイズは違うけれど)動きが似ているので、ピッタリなネーミングだと思います。
>ねこまろさん
美味しかったですよ~
ただサイズが…3人で食べきるには大きすぎました。
>ももんがーさん
おはようございます~
ホールケーキ、一人で食べ切るのは大変ですよ~
直径10センチくらいの一人サイズのホールケーキもあるので、好きなケーキがあったら試してみるうのも手かもです。
>とまとさん
美味しかったです。
ホールケーキで食べるのは
父の日にカップケーキで作ってプレゼントしたら喜ばれました。
コーデも褒めて頂いてありがとうございます~
>総悟さん
おはようございます~
そうなんです。
フロスティングは砂糖6:クリームチーズ1なのでかなり甘いです。
クリームが激甘なので、ケーキ本体の方の砂糖の分量を減らして作ったら丁度良い甘さになりました。
コーデも褒めて頂いてありがとうございます~
>onpuさん
いかにもアメリカ南部~というケーキで美味しかったです。
あの後父の日にも同じレシピでカップケーキを作りました。