時差の関係で、こちらは昨日がハロウィンでした。
(↑ジャック・オ・ランタン用のパンプキンはほぼ売り切れ状態の店頭)
今年はハロウィンの食事会は早目にしたので、ハロウィン当日はジャック・オ・ランタンを飾ってトリック・オア・トリート用のお菓子を準備するだけにしました。
ハロウィン当日は、最高気温23度と暖かかったけれど風が強くて午後5時ごろ小雨も降ったので、トリック・オア・トリートに来る子も少ないかと思ったのだけれど、6時台7時台に集中して結構な数来ていました。
今年はトリック・オア・トリート用のお菓子も値上がりして7袋くらいしか買えなかったため、8時前には殆どなくなってしまったので、※玄関前の外灯を消して、ジャック・オ・ランタンを仕舞って、トリック・オア・トリートはおしまいにしました。
※トリック・オア・トリートに来てもOKなお家は玄関の外灯を点けてあるお家で、トリック・オア・トリートに来てほしくない家は玄関の外灯を消してあります。
最近はセンサーで外灯の付く家も多いので、トリック・オア・トリートOKの目安は、外灯の他にも、ジャック・オ・ランタンなどのハロウィンの飾りつけがしてあるお家ならほぼ確実です。
ジャック・オ・ランタン作り
(↑今年のジャック・オ・ランタン)
我が家も玄関の外灯だけではトリック・オア・トリートOKかどうか分かりづらいので、毎年最低1つはジャック・オ・ランタンを作っています。
ここ数年はゴーストタイプのポケモンを彫ったのですが、今年は水墨画シスターズをお迎えしたので、2匹の猫を彫る事にしました。
ジャック・オ・ランタン作りの様子は過去記事に書いたので興味のある方は↓のリンクから…
(↑ハロウィン当日玄関先に飾ったジャック・オ・ランタン)
ジャック・オ・ランタンは猫2匹のデザインにしたのですが、当の水墨画シスターズはトリック・オア・トリートの間は怖がって2階の寝室から降りて来ませんでした。
誰も来なくなって暫くしてやっと晩御飯に降りて来ました。
おまけ:
ハロウィンのシーズンになると、庭をハロウィンの飾りつけでデコレーションしたり、オレンジや紫のイルミネーションで飾るお家も多いのですが、今年は大統領選も含めた選挙の年と言う事で、毎年ハロウィンのデコレーションをしてあるお家の庭も選挙の看板がメインか、選挙の看板だけ並べられていることが多くてちょっと残念でした。
(↑↓今年珍しくハロウィンのデコレーションのみがされたお家の庭)
いつも思うのだけれど、クリスマスやハロウィンのお庭のデコレーションたちって、シーズンオフはどこへ仕舞っておくのだろう?と疑問です。
我が家もお庭ではないけれど、玄関ホールのスーパーカブに骸骨を座らせてゴースト・ライダーのデコレーションをしようと思ったのですが、只今、手持ちのホームデコレーション用品の絶賛断捨離中で、「捨てることはあっても、新しい飾りは買わない」と、決めているので、骸骨を買うのはやめてゴースト・ライダーのデコレーションも諦めました。
ニコッとタウンから転載
返信削除usamimi
2024/11/02 12:56
ジャック・オ・ランタン、素敵ですね。o(^-^)
11月になり、やっとジョウビタキが戻ってきました。^^
ニコッとタウンから転載
削除yuuki
2024/11/04 09:11
> usamimiさん
ジャック・オ・ランタンを褒めて頂いてありがとうございます~
ジョウビタキって冬鳥なんですね。
雀と一緒でずっといると思っていました。
ニコッとタウンから転載
返信削除ねこまろ
2024/11/02 15:43
猫の柄のジャック・オ・ランタン、力作ですね!
ご近所のデコレーションも凄い!
ニコッとタウンから転載
削除yuuki
2024/11/04 09:18
> ねこまろさん
ジャック・オ・ランタンのアイデアをありがとうございました~
お庭の飾りつけは、ブログの画像の様に墓石を置いて庭を墓場にするお家は多いです。
後は幽霊を木から吊り下げたり、ドラゴンや魔女などライトの灯るバルーン状の飾りを置く家など様々です。
ニコッとタウンから転載
返信削除Mika
2024/11/02 16:05
猫の柄のジャック・オ・ランタン
とってもかわいいデザインですね
みなさん そうやって
飾るんですね~
ニコッとタウンから転載
削除yuuki
2024/11/04 09:24
> Mikaさん
コメントありがとうございます~
ジャック・オ・ランタンの柄は様々で、お家によっては複数飾るお家もあります。
本物のパンプキンで作ると乾燥でしぼんでしまって長くても3~4日しか持たないので、プラスチックのパンプキンを彫る人もいます。
ニコッとタウンから転載
返信削除ヒー!
2024/11/02 16:56
2匹の猫のジャック・オ・ランタン オシャレ~ 玄関に飾るんですね
ハロウィン イベント やったこと無いから 色々な事 教えてもらって楽しいです!
ニコッとタウンから転載
削除yuuki
2024/11/04 09:34
> ヒー!さん
ジャック・オ・ランタンを褒めて頂いてありがとうございます~
ジャック・オ・ランタンはトリック・オア・トリートに来る人に見えるように、通りから目立つ位置に飾ります。
我が家は1つしか作らなかったけれど、複数並べるお家もあります。
昨日スーパーに行ったら、ジャック・オ・ランタン用のパンプキンが99セントで投げ売りされていました。
ハロウィンの前は5ドルくらいで売られていました。
ニコッとタウンから転載
返信削除ハングオン
2024/11/02 18:10
日本のネット民には 全ての州で 赤一色とつたえられていますが
そちらでは どぅですか?
ニコッとタウンから転載
削除yuuki
2024/11/04 09:39
> ハングオンさん
私たちの住んでいる州は民主党の強い地域なので、庭の看板は民主党が多い気はします。
今回の大統領選挙は2016年のクリントンvsトランプの時のように、どちらが最も嫌われているかで勝敗が決まるんじゃないか言われています。
ニコッとタウンから転載
返信削除小桃
2024/11/02 21:21
こんばんわ yuukiちゃんは何をやっても器用ですねw
かわいいジャック・オ・ランタンですね
ニコッとタウンから転載
削除yuuki
2024/11/04 09:41
> 小桃さん
小桃ちゃん、こんばんは~
コメントありがとう~
ジャック・オ・ランタン作り結構時間がかかりました。
絵を彫っている時間よりも、中身をくりぬいている時間の方が長かったです。
ニコッとタウンから転載
返信削除セカンド
2024/11/03 01:04
本場のハロウィンって初めてみました
こんな感じなんですね
素敵です^^
ニコッとタウンから転載
削除yuuki
2024/11/04 09:45
> セカンドさん
コメントありがとうございます~
私たちの住んでいる地域は治安がいいので、ハロウィンにトリック・オア・トリートに回る事ができます。
治安が悪くてトリック・オア・トリートが出来ないところもあります。
ニコッとタウンから転載
返信削除総悟
2024/11/04 09:03
おはよです|ू•ω•` )
ブログ拝見させて頂きました。
手作りのジャック・オ・ランタン初めて見ました!
yuukiさんはお迎えされた2匹の猫ちゃんの手彫り!(*゚0゚*)スゴイ!
とっても綺麗で温かみのあるキャンドルの灯りがとても綺麗ですね(∩´∀`∩)
あとお菓子を貰いに訪ねてくる子供達の目印になるんですね!初めて知りました。
いよいよ大統領選挙の日も今月ですね。どっちだろう(・・;)
yuukiさん今日も素敵な一日になりますように☆彡
ニコッとタウンから転載
削除yuuki
2024/11/04 09:52
> 総悟さん
こんばんは~
ブログに訪問&コメントありがとうございます~
今年のハロウィンは暖かかったので、トリック・オア・トリートに来る子が沢山いました。
我が家の近隣は昔ながらのトリック・オア・トリートの出来る地域なので、お庭のデコレーションも様々です。
大統領選の一般選挙いよいよ明後日です。
嫌われ者同士の究極の選択の選挙です。