2025年2月14日金曜日

またもやBloggerで問題発生

 2023年の8月からBloggerへの記事の引っ越しを進めて来たのですが、アメリカ東部標準時の2月13日からまたもやトラブル発生中です。

(↑トラブルが起こる前にUPした記事のみが表示されているページのスクショ)

 トップページを含む2月13日以降にUPされた記事の表示されているページのサイドバーがページの下に表示される不具合(レイアウト崩れ)が出ています。

 また、記事のタイトルをクリックすると記事が個別に表示され、サイドバーなどから月別のページなどにリンクできていたのですが、不具合の出ているページのリンクがサイドバーや記事のタイトルも含めて全て無効になっている状態です。

(↑トラブルが起こった後にUPした記事の表示を含むページのスクショ)

 その他にも記事の文字全てにアンダーラインが引かれる現象が、記事をUPしたタイミングに関係なく出ている記事が混じるようになりました。

 ブラウザの履歴やキャッシュをクリアしたり、Googleとは別のブラウザで表示させてみたり、別のデバイス(ipadmini)で表示させてみたけれど、問題は解決しませんでした。

 取り敢えずヘルプセンターにフィードバックを入れたのですが、この記事を書いている時点(アメリカ東部標準時2月14日午前10時現在)でまだ復旧していません。

 やっとnameタグの問題が落ち着いて来たところだったのに…

 ココログの定期更新はそのまま3日に1度ですが、Bloggerの過去記事UPはまた停止する事になりそうです。

 

2 件のコメント:

  1. こんばんは。
    Bloggerの方も覗かせていただきましたが、次から次へといろいろ発生しますね。お疲れ様です!

    投稿: いかさま | 2025年2月17日 (月) 00時02分

    返信削除
    返信
    1. >いかさまさん

      こんばんは~
      訪問&コメントありがとうございます

      Bloggerは広告がないのでサクサク動くのですが、不具合の発生が思ったより多くて困ってます。
      英語版(アメリカ)がオリジナル?メイン?のようで、日本語版は対応が遅いです。
      思うようにいかないのはフリーのブログの限界なので、仕方ないと思ってます。

      投稿: yuuki | 2025年2月20日 (木) 06時34分

      削除