最近、朝食後に小ぶりのリンゴを1個食べるのが習慣になっています。
(↑コスミック・クリスプ)
この間、スーパーに朝食用のリンゴを買いに行ったら、『コスミック・クリスプ』と言う品種のリンゴがセールになっていました。
聞いたことのない品種だったので、どんな味なのか気になって(セールで安かったこともあって)1袋(5ポンド=約2.5㎏)購入しました。
(↑左から、コスミック・クリスプ、フジ、レッド・デリシャス)
コスミック(宇宙)と言うリンゴらしからぬ名前がちょっと怪しくて、あまり期待せずに食べてみたのですが、これが思ったよりも美味しかった。
いつも買っている『ふじ』よりもみずみずしくてシャリシャリとした食感で甘みと酸味のバランスもよく、酸味も香りも『ふじ』より強かったです。
あまり見かけない品種なのでネットで調べたら、ワシントン州立大学が1997年から開発を始めて、2019年の12月から市場に出回るようになった新しい品種らしいです。
『コスミック・クリスプ』は『ハニー・クリスプ』と言う品種と『エンタープライズ』と言う品種を掛け合わせてつくられ、『ハニー・クリスプ』のシャリシャリとした食感と『エンタープライズ』の晩熟で保存性の良さを受け継いだ品種。
皮を剥いて暫く放置しても赤くなりにくい、冷暗所で1年近くも保存が可能という特徴があるそうです。
名前は深紅の果皮に明るい黄色の斑点が夜空の星のように見えることから名づけられたそうです。
(↑皮を剥いて約20分後)
皮を剥いて暫く放置しても赤くなりにくいと言う事だったので、皮を剝いて20分くらい放置して、他の2品種と比べてみました。
『レッド・デリシャス』は突然変異で発生した品種で60年代後半から80年代までアメリカのリンゴ市場の75%を占めた、酸味の少ない品種。
皮を剥いてすぐに赤くなり始めました。
『フジ』は『レッド・デリシャス』と『国光(英語名:ロールス・ジャネット)』を交配した品種で、甘みが強い品種。
皮を剥いてすぐに赤くなり始めましたが、暫くすると変色が止まりました。
『コスミック・クリスプ』は皮を剥いて徐々に切り口が変色し始めたけれど、『フジ』と同様に変色が止まって、他の2品種と比べると変色は軽度でした。
まだ新しい品種で流通量も多くないのか、我が家の近くのスーパーではあまり見かけないのですが、美味しかったので今度見かけたらまた買いたいと思いました。
こんにちは!
返信削除「ふじ」って、アメリカでも栽培しているのですか?
日本からの輸入ですか?
空軍博物館の情報、ありがとうございます。
やっぱり運転は怖いので、ツアーを探してみます。
あるかなぁ・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2025年3月21日 (金) 16時28分
>FUJIKAZEさん
削除こんばんは~
小学校の社会科見学の団体客は多いのですが、一般の観光ツアーがあるかどうかはちょっとわからないです。
路線バスはあるみたいですが、運行頻度が1時間に1本だそうです。
あまりお役に立てなくてすみません。
デイトンで行われるCenterPoint Energy Dayton Air Showと日程が合うと更に楽しいと、思います。
投稿: yuuki | 2025年3月24日 (月) 10時38分
>FUJIKAZEさん
度々すみません。
リンゴのフジは日本で流通している日本が開発した品種です。
アメリカでも栽培されていて、どこのスーパーでも買う事ができます。
投稿: yuuki | 2025年3月24日 (月) 10時42分
ニコッとタウンから転載
返信削除セカンド
2025/03/18 15:49
食いしん坊としては
食べてみたいです!
色が変わらないのと長持ちがするのは大きな利点かも
でも味が美味しいのが魅力的ですね
コスミック・クリスプって・・・なに?
タイトルだけ見ると何だか分からなかったです^^
削除ニコッとタウンから転載
yuuki
2025/04/06 14:20
> セカンドさん
コメントありがとうございます~
お返事遅くなってごめんなさい。
私もコスミック・クリスプがリンゴの名前と言うのは意外でした。
味も美味しいので、見かけたら試してみるといいかもです。
今のところはワシントン州だけの栽培みたいなので、輸入になってしまうのかなぁ?
ニコッとタウンから転載
返信削除ハングオン
2025/03/18 18:25
ほぅ
リンゴって すごくもつんですネ。
1年は 凄いなぁ。
おいしそうです。
ニコッとタウンから転載
削除yuuki
2025/04/06 14:25
> ハングオンさん
コメントありがとうございます~
お返事遅くなってごめんなさい。
リンゴは秋に収穫したのを、翌年まで貯蔵して流通させることが多いので、夏の頃のリンゴはスカスカであまり美味しくないです。
なので、収穫時期が遅くて日持ちのする品種は有利です。
ニコッとタウンから転載
返信削除ラムネ
2025/03/18 20:28
お菓子かな…と思って読ませていただいたら、りんごだったんですね^^
フジは日本にあるのと同じ…なのでしょうか^^
名前もオシャレ^^聞いた事ないけど試しに買ってみたら意外に当たり!って事ありますよね^
ニコッとタウンから転載
削除yuuki
2025/04/06 14:31
> ラムネさん
コメントありがとうございます~
お返事遅くなってごめんなさい。
誤解を招くタイトルでごめんなさい~
ブログの方にはリンゴと書いたのですが、こちらの日記は文字制限があるので省いてしまいました。
フジは日本で開発された品種を、アメリカで栽培しています。
人気のある品種で、どのスーパーでも売っています。
コスミック・クリスプはあまり期待をせずに買ったのですが、美味しかったので、また見かけたら買いたいです~
ニコッとタウンから転載
返信削除小桃
2025/03/19 01:14
こんばんわ 美味しいりんごみつかってよかったですね
今後店頭に並ぶようになるといいですね
ニコッとタウンから転載
削除yuuki
2025/04/06 14:32
> 小桃さん
こんばんは~
コメントありがとうございます~
お返事遅くなってごめんなさい。
今のところはワシントン州のみの栽培みたいですが、栽培数が増えてお店でも見かけるようになって欲しいです。