2025年9月21日日曜日

デッキの再々塗装 その2 割れ目の補修

 7月21日にデッキの洗浄、7月24日に塗装の予定でしたが、前日の23日に(予報では降水確率0%だったのに)午後の短時間少雨が降ってしまったことと、24日当日の最高気温が30℃(10℃~32℃が適温)を超えてしまったので、塗装する事が出来ませんでした。

(↑塗装に備えてデッキの表面を修正したところ)

 その次の週は雨が降ったり降らなかったりで、連続4日雨の降らないが日がなかったため塗装できず、天気予報によると塗装が出来そうなのは8月7日でした。


(←デッキの割れ目を修正するのに使った樹脂)

 塗装ができるタイミングを待つ間に、デッキの表面の割れ目の幅の広い部分を樹脂で埋める作業をしました。
 2015年に塗装した時は木工用パテで割れ目の補修をしたのだけれど、風雨で劣化して割れてしまっていたので今回はデッキ用樹脂を使いました。

(↑水色の矢印の先:グレーの部分が樹脂で修正した箇所)

 デッキ用樹脂も乾いて、予報通り晴れの日が3日続いた翌日の8月7日にペンキを塗る事が出来ました。

 塗装の様子は次回の記事に続きます

 

おまけ:

 クリーニングした翌週は雨が多くて、古い塗装が半分除去して木材が剥き出しの部分もあったので、木材に水がしみ込むのを少しでも防ごうとブルーシートなどで覆ったのだけれど、シートの継ぎ目から水が入ってしまいあまり効果はなかったように思います。

 ブルーシートは再度設定した塗装予定の4日前に取り除いてデッキを乾かしました。

4 件のコメント:

  1. ニコッとタウンから転載
    onpu
    2025/09/22 07:02
    いろいろ自分でやっちゃうんですね
    すごいです^^

    返信削除
  2. かぼちゃリンリン2025年9月29日 20:11

    ニコッとタウンから転載
    かぼちゃリンリン
    2025/09/22 16:02
    ハイビスカスちゃん昨日は二輪で今日は一輪咲いて54輪目となりました~、8月電気代も2万円超えましたぁ~~~♪♪♪

    久しぶりにムシムシしない一日、いいかげん明日は秋分の日ですからねぇ(*'▽')

    返信削除
  3. ちなってぃ2025年9月29日 20:12

    ニコッとタウンから転載
    ちなってぃ
    2025/09/22 19:25
    わての仕事も屋外作業がたまにあるので
    雨だと憂鬱になります

    和風コーデ似合ってますぞ

    返信削除
  4. ニコッとタウンから転載
    とまと
    2025/09/24 00:43
    お疲れさまでした。
    天気に左右されるのは、もどかしい感じがしますね。(^-^;

    素敵なプレゼント良かったですね。♪
    素敵な着物コーデだと思います。!(^^)!

    返信削除