2013年8月8日木曜日

家庭菜園2013 その2 
-撒かぬ種&人工授粉-


 我が家の家庭菜園は、冬の間は落ち葉や台所から出た野菜屑などを畑に積んで堆肥作りをしている。

(←上:水色の矢印の先、芽を出してきた謎の野菜
下:土を篩うために容器に移し替えた謎の野菜)

 台所の野菜屑には皮や種なども混ざって捨てるので、暖かくなってくると、種を撒かないのに野菜っぽい芽が出てくることがある。

 去年も7月上旬に定植を終えて暫くすると、菜園に双葉が出てきた。
 抜かずに暫く様子をみたら、メロンだった
(芽が出た時期が遅かったので、食べられるほど大きくなる前に霜が降りてしまった。)

 今年は6月の下旬には、撒かぬ種の本葉が出始めたのが見つかったので、菜園の土を篩う前に容器に謎の苗を植え替えておいた。

(←7月20日の謎の野菜)

 7月4日に他の野菜の苗と一緒に定植。
2週間くらい経ったら、黄色い花が咲き始めた。

 花の感じからすると、去年の謎の野菜(メロン)とは別の野菜みたい。
 インターネットで画像の検索をしたら、今年の謎の野菜はどうやらカボチャっぽい

 インターネットで調べたところによると、カボチャには雌花と雄花があって、キュウリのように自家受粉しないので、人工授粉が必要らしい。

(↑雄花)

 人工授粉をするにはまず、雄花と雌花を見分けることから…
と書いてあったので調べると、雌花花の付け根の所に丸い玉のようなもの(子房)がついていて、雄花にはそれがないらしい。
“〆(゚_゚*)フムフム

 早速我が家の花の種類を調べたら、どれも雄花ばっかりで雌花がない
|||(-_-;)||||||ガッカリ…

 7月中は毎朝いくつか花が咲くのだけれど、どれも雄花ばっかり。
蕾も付け根に玉のないものばかりで、
「もしかして、うちのは雄ばっかりしか咲かない株とか?」
と、疑心暗鬼に陥っていた。

 8月に入って、ようやく雌花らしき小さい蕾が出てきたので、雌花が咲いたら人工受粉するべく、毎朝毎夕花の様子をチェック。

(↑雌花)

 8月7日の朝、遂に雌花が咲いた
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

 雌花が咲いていても雄花がなければ受粉できないので、雄花を捜したら(運良く)一つだけ同じ朝に咲いた雄花が見つかったので、人工受粉させることにした。

( ←上:花びらとガクの一部を切り取ったおしべだけの雄花
下:受粉しているところ)

 初めての受粉だし、時間も朝10時くらいになっちゃってたから、成功したかどうかは微妙なところ。
(夏時間なので、人間の時計は一時間繰り上がっている。カボチャが夏時間を採用していなければいいのだか…)

 今回のが成功しなくても、まだ雌花の蕾も雄花の蕾も沢山あったから、チャンスはまだまだありそう。

 成功したらどんなカボチャが生るのかな?

ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪

いつも食べてる

←コレ(バタカップ・スクワッシュ)だといいなぁ~

 でも、うちの去年の謎の野菜は、期待(カボチャであって欲しかったけれど、メロンだった)を裏切ってるからなぁ~

 もし、ハロウィンに使うオレンジのパンプキン↓だったらどうしよう…

10 件のコメント:

  1. ハロウィン用のではないけれど、オレンジ色のかぼちゃをフランスでは
    『HOKKAIDO』北海道として売っているらしいですよ。
    マルシェで人気があるんですって
    原産は違うやんと突っ込みたくなりました(笑)

    上手く実がなると良いですね。

    投稿: 瀬津喩 | 2013年8月 8日 (木) 08時34分

    返信削除
  2. カボチャって食べてるやつ以外にあるのか?
    ・・・と思っていたら

    ハロウィン!!

    忘れてました~

    美味しい方がいいですね

    投稿: Lino | 2013年8月 8日 (木) 10時12分

    返信削除
  3. あんまんじゃ~ん2024年8月25日 0:24

    野菜くずを埋めると
    色々な野菜が芽を出しますね
    楽しいですよね^^
    私も年末 二日間のみ 埋めたら
    芽が・・・
    ジャガイモでした

    ハロウィン用のオレンジのカボチャは
    食べられないのでしょうか???
    美味しそうな色に見えますが・・・

    投稿: あんまんじゃ~ん | 2013年8月 8日 (木) 10時14分

    返信削除
  4. ★おきらく龍★2024年8月25日 0:25

    やっぱり畑だよね~^^
    おしべとめしべ 人工授粉なんて小学生の頃に授業でやったなぁ~^^懐かしい^^
    美味しいカボチャが出来ますように☆彡
    ちなみにメロンよりカボチャの方がいいの?w

    投稿: ★おきらく龍★ | 2013年8月 8日 (木) 12時28分

    返信削除
  5. 謎の家庭菜園ですね~。
    カボチャ等の瓜科の野菜の種って、F1がほとんどなので、自家製のタネからは同じものが出来ない事が多いです。妙な実(カボチャとズッキーニの中間とか、おもちゃカボチャみたいな)がなる可能性が高いんですよ。食べられなくてもインテリアにはなるので、まあ、楽しめますけど。何が出来るか期待してます。

    ウチのカボチャ、ミツバチさんたちが頑張ってくれてるので、私、人工授粉はサボってます。

    ハロウィーンカボチャと猫ちゃん、絵になりますね。ドイツでも、Hokkaidoというオレンジ色のカボチャ、普通にスーパーマーケットで売られています。当たり外れはあるけど、甘くてプリンとかスープにはできますね。
    カボチャ、大好きなんですよ、ワタシ。

    投稿: mopsyneko | 2013年8月 9日 (金) 04時18分

    返信削除
  6. ハロウィン用かぼちゃはたべられないんでしょうか?
    なんか勿体ないですね。(u_u。)

    投稿: 海月 | 2013年8月 9日 (金) 07時49分

    返信削除
  7. かずよちゃん2024年8月25日 0:27

    こんにちは!(*^-^)
    植えないのに生えて、美味しい食べ物だったり、綺麗な花だったりしたら、すごく得した気になりますね。美味しいかぼちゃでありますように祈ってます。
    にゃんこちゃんもかわいいですね。

    投稿: かずよちゃん | 2013年8月 9日 (金) 11時46分

    返信削除
  8. こんばんは!
    すごい!
    カボチャを家庭菜園で人工受粉って初めて聞きました。
    ものすごくプロっぽい!
    美味しいの出来るとイイですね!

    投稿: ミナゾウ | 2013年8月 9日 (金) 22時49分

    返信削除
  9. 植物によって、受粉の仕方が異なるので、その植物の性質をしらないと、栽培できませんよね。
    雄花と雌花に別れていると、蜂などが体につけて受粉させない限り、人工受粉する必要があり大変ですね。

    野菜屑には種も含まれていますからね、
    私は、僅かな量ですが、鉢植えの土の上に捨ててみたところ、雑草とは違う何かが生えてきました。

    種が含まれる物は限られてくるので、
    おそらく、ピーマンだと思います。

    残念ながら、育てきれないと思い、今回は抜いてしまいました。

    投稿: HIRO | 2013年8月10日 (土) 12時23分

    返信削除
  10. コメントを下さった皆さん、ありがとうございます。
    <(_ _*)> アリガトォ。
    今週も我が家恒例の週末DIYで忙しくて、お返事遅くなってすみませんでした。
    m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・


    >瀬津喩さん
     オレンジのカボチャを「HOKKAIDO」っていうんですね。
    日本だと同じものを別の名前でうってるのかなぁ?
     でも、西洋カボチャなのに、どうして北海道なのだろう?


    >Linoさん
     そうなんですよ。
    アメリカでパンプキンと言えば、オレンジの皮のハロウィンのカボチャのことです。
    残念ながら、あまり美味しくないです。
     オレンジの皮以外のカボチャはスクワッシュと呼ばれています。
    (ズッキーニもスクワッシュの一種です。)


    >あまんじゃ~んさん
     あまんじゃ~んさんのところでは、ジャガイモが出てきたんですね。
    皮についてた芽かなんかから発芽したのかなぁ~凄い生命力ですね。
     ハロウィンのパンプキンはあまり美味しくないらしくて、人間は食べないみたいです。
    ジャック・オ・ランタンを作ったら中身は捨ててしまいます。


    >おきらく龍さん
     自分の畑に生えてくるまで、カボチャに雄花と雌花があるとは知らなかったです。
     メロンよりもカボチャがいいと思ったのは、芽が出た時期が遅かったので、秋になっても収穫できるカボチャだったら食べられるかも…と思ったから。
     案の定、去年はメロンの実は大きくなることなく霜が降りて駄目になってしまった。


    >mopsynekoさん
     おぉっ!ドイツでもオレンジのカボチャを「HOKKAIDO」と言うのですね~
    瀬津喩さんのコメントのフランスで売っているのと同じものかしら?
     ミツバチの自然受粉でOKということは、mopsynekoさんの畑は大きいんですね。
    うちのは規模が小さいので自然受粉は難しいみたいです。


    >海月さん
     ハロウィンのカボチャはあまり美味しくないので、人間用ではなくて家畜の飼料用みたいです。


    >かずよちゃんさん
     そうですね。
    野菜屑の野菜は、何が出来るのかわからないのでワクワクしますね。
     いつも食べてるカボチャだといいのだけれど…


    >ミナゾウさん
     農家さんみたいに沢山カボチャを植えている畑なら、人工授粉しなくてもいいそうなんですが、家庭菜園だと人工授粉しないと結実しないことが多いそうです。
     一度に咲く花の数が少ないので、出会いも少ないみたいです。


    >HIROさん
     ピーマン抜いちゃったんですね。
    ちょっと残念ですね。
     うちは諦めが悪いので、野菜屑から生えてきたら、抜けずに育てています。
    去年は時期が遅すぎて収穫できなかったので、今年は収穫までこぎついて欲しいです。
     

    投稿: yuuki | 2013年8月11日 (日) 12時17分

    返信削除