昨日(11月17日)の夜、風が強いなぁ~と思ったら、暴風警報が出ていた。
(←11月18日デトロイト近郊)
ネットのニュースで調べたら、日曜日(17日)の朝、竜巻が多数発生して、シカゴの郊外で死者が出たと言うことだった。
シカゴの郊外を襲った竜巻と強力な低気圧は、その後東へ移動して、ニューヨーク州やボストンを通って、翌朝(18日)大西洋に抜ける見込みと言うことだった。
シカゴからニューヨーク州を通る予報なら、我が家のある地域はバッチリ低気圧の通り道。
|||||/(=ω=。)\ガーン|||||
(←11月17日、シカゴ郊外)
これから(ニュースを確認した時点から)、更に風が強くなることが予想された。
強風だけなら家の中にいればいいけれど、竜巻に巻き込まれたら家ごと破壊されてしまうので、地下室に避難するくらいしか打つ手がない。
(地下室に避難したって、生き埋めになっちゃう可能性もあるので、安全とは言い切れない)
さらに、竜巻はどこで起こるかわからないので、竜巻の通り道に当らないことを祈るしかない。
幸い我が家は、竜巻の難を逃れて無事に翌朝を迎えることが出来た。
けれども、悪天候には我が家のある住宅地に付き物の停電になってしまった。
我が家は18日の午前1時くらいから停電。
今回は我が家のある住宅地だけではなくて、近隣の地域も含めた広範囲で停電したらしく、役1200万世帯が停電、オフィスや学校なども停電のため休校する学校も100以上になった。
(私たちの住んでいる市の学校のほとんどが休校になる中、怪獣の通う学校と隣の中学校は停電にならず、平常どおりの登校になって、怪獣はガッカリしていた。)
停電中の我が家は、暖房もストップ、インターネットもテレビも使えず、被害の状況がどうなっているのかが全くわからなかった。
復旧してからテレビのニュースを見ると、今回の暴風で竜巻は50個以上発生。
被害が最も酷かったのはシカゴの郊外の地域で、竜巻で家が全壊&半壊状態で、避難生活を余儀なくされているほか、少なくとも6人の死亡が確認されたようです。
インディアナポリス近郊では、竜巻で商業施設などの建物が倒壊。
またデトロイト近郊では、高校生が強風で切れた電線に触れて感電し、重態だそうです。
(11月18日午前11時現在のニュース)
異常気象、温暖化の現象なんですよね。
返信削除yuukiさん宅がなんともなくて良かった
各家庭に発電機は常備しているのですか?
被害地が大きいと行政の手も届かないでしょう?
停電だとも使えなくなったりで大変ですものね。
重態の高校生が1日も早く元気になります様にお祈りします。
投稿: 瀬津喩 | 2013年11月19日 (火) 08時54分
>瀬津喩さん
削除訪問&コメントありがとうございます。
発電機を持っている家と、そうでない家があります。我が家は夫婦で買いたい発電機の意見がまとまらなくて、必需品だとは思うのですが、まだ買っていません。
重体の子は高校生ではなくて、中学生でした。
その後ニュースになっていないので、どうなったのか心配です。
投稿: yuuki | 2013年11月20日 (水) 01時51分
今朝のニュースで見ました~
返信削除本当はアメリカの竜巻発生の季節ではないようですね・・・
それなのに、50個もΣ(・ω・ノ)ノ!
竜巻はアメリカでもカンザスあたりの名物なのかと思ってましたが、
シカゴやボストンなどを通ったりするのですね
最近は日本でも発生したり・・・
先日のフィリピンの台風30号もだけど
ちょっと世界中 異常気象というか、天変地異のレベルですよね
とにかくyuukiさん一家がご無事でなによりでした。
投稿: tomo* | 2013年11月19日 (火) 10時27分
>tomo*さん
削除コメントありがとうございます。
お蔭様で、家も家族も無事です。
最近は日本もアメリカも異常気象ですよね。シカゴ、インディアナ、辺りの中西部も竜巻が発生しやすい地域ではあるのですが、今回のような大規模な竜巻が多発することは非常に稀です。
ボストン辺りの海沿いは、滅多に竜巻は発生しないです。
投稿: yuuki | 2013年11月20日 (水) 01時51分
ご自宅に被害が無くてよかったですね。日本での被害とは規模が違うような大陸と小島の違いなのでしょう?。
返信削除投稿: suika | 2013年11月19日 (火) 12時03分
>suikaさん
削除訪問&コメントありがとう~
停電はしたけれど、我が家に被害はありませんでした。
竜巻の規模は、今回のはいつもに比べると特に大きかったように思います。
投稿: yuuki | 2013年11月20日 (水) 01時51分
こんばんは!
返信削除とりあえず、大きな被害がなくて良かったですね。
竜巻の被害はテレビで見ましたが、すごかったようですね。
本当にこない事を祈るのみ…
投稿: ミナゾウ | 2013年11月19日 (火) 22時09分
>ミナゾウさん
削除コメントありがとうございます。
うちは竜巻の被害にはあわなかったけれど、暴風だけでも十分怖かったです。
今回は暴風と竜巻の他にも、雷や雹の被害もあったようです。
投稿: yuuki | 2013年11月20日 (水) 01時51分