2014年8月17日日曜日

家庭菜園2014 その4 ‐芋の定植と食害‐
ほぼ丸坊主に…(T_T)


 7月の上旬に鉢に植えておいたサツマイモが茂って来たので定植することにした。

(←定植前のサツマイモ)

 はるか昔に小学校で習った時は、根っこのついた蔓の一部を移植するように習った気がしたのだけれど、密集して生えているだけで、蔓らしきものは伸びていなかったので、面倒くさかったのでそのまま種イモごと植え替えてしまった。
(果たしてうまくいくのだろうか?)

(↑左:定植前の畑
右:サツマイモ定植後の畑)

(←上:謎の野菜その3
下:謎の野菜の花)

 最初の定植を終えた後、大根の株の横に双葉が出始めた。
 定植前にすでに生えていた謎の野菜がトマトとカボチャだったので、謎の野菜その3と命名して様子を見ていた。
 その後生えてきた本葉がカボチャっぽかったので、「これもカボチャか?」と、思っていたら、8月に入って胡瓜に似た小さな花が咲いた。

 謎の野菜その3は、どうやらメロンだったらしい。
これから結実したとしても、季節的に遅いし、また今年も実が熟する前に霜が降りてしまうかもしれないけれど、自然に生えてきたのだから、「結実すれば儲けもの」くらいの気持ちで、生ぬるく観察することにした。

(←被害にあった胡瓜
8か所も葉が食べられている)

 サツマイモの定植の翌日(8月10日)、胡瓜の株が食害に遭ってしまった。

 畑側はフェンスが張り巡らしてあるので、被害に遭ったのはデッキの上に伸びて来ていた蔓。
 朝見た時は食べられていなかったので、昼間の間に何かに食べられたことになる。
鹿のような大型動物がデッキに登れば音で気が付くはずなので、鹿ではないと思われる。

(←被害に遭ったカボチャ)

 何にしても動物除けのスプレーを買って対策しなければ…と思っていた矢先に、今度はカボチャが被害に遭ってしまった。

 何の動物なのかがわからないので、ほぼすべての動物に効くと言われるスプレーを購入したのだけれど、
翌11日と続く12日は雨で、動物除けのスプレーが撒けずにいたら、更に被害が拡大して、胡瓜の株は4本中3本がほぼ丸坊主状態に…

(←動物除けのスプレー)

 スプレーの説明書には、乾いた葉や茎にスプレーして、その後6時間くらいたって乾いたころから効き目がある、と書いてあったけれど、説明書通りにできるのを待っていたら、更に被害が拡大してしまう。

 これ以上食べられたらたまらないので、12日の午後10時頃、(翌日は晴れの予報だったので)雨が止んで1時間くらいしてから、動物除けのスプレーを撒きました。

 ココログ(ブログのプロバイダ)のSNSでつぶやいたら、鳥が食べているのじゃないか?
との、アドバイスを貰いました。

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿