10月に入ってすぐ、ダイニングをハロウィンのデコレーションに変えたのだけれど、他の記事を先にUPしていたら、ハロウィンまであと2週間を切ってしまった。
去年はモノトーン、一昨年はオレンジと黒の組み合わせでアレンジしたけれど、今年は紫と黒とオレンジをテーマカラーにしました。
(↑一人分のセッティング)
去年は大人の魔法使いのイメージでしたが、今年は女の子の魔女をイメージして可愛い感じの飾り付けにしました。
テーブルクロスは去年のハロウィンに使った蜘蛛の巣柄のケミカルレースと今年の端午の節句に使った紫色の組み合わせ。
(↑ビュフェの上の飾りつけ)
ビュッフェの上の飾りは去年や一昨年の飾りの使いまわしが殆ど。
(←水晶玉風の飾り)
新たに購入したのは、水晶玉風の飾りと、リボン類、薬瓶風の瓶1本と、カボチャ型のベルジャーの下に使っているキャンドルホルダー、瓶詰のグミのお菓子を乗せているシルバーのトレーくらい。
今年は可愛らしさを演出するために、ボトルやジャーにはリボンをかけました。
(↑蛙や蛇や蜘蛛のグミを水飴状のシロップに漬けた、見た目が小動物の標本風の瓶詰お菓子。)
(←ボトルの中に入れたドライハーブ風の飾り)
ボトルの中のドライハーブの飾りは、ドレッシングの入っていた瓶のラベルを剥がして洗って、リサイクルした。
中の植物は造花。
その他の飾りは時間があったら別記事にします…
テーブルの上は新たにパンプキン型のオレンジのガラスのクッキージャーを新たに購入して花瓶替わりに使用。
当初はオレンジや黄色や赤や茶色系のペロペロキャンディを飾る予定だったのだけれど、欲しい色のキャンディーが見つからなかったので断念して、オレンジと紫系統の造花を適当に飾ってみた。
テーブルウエアで、新しく買ったのはワイングラスの目印のためにつけるチャームと、ナイフとフォークのセット。
(↑テーブルの上の小物
左から、骨の形のワイングラスチャーム、髑髏と骨のワイングラスチャーム、髑髏のワイングラスチャーム、ナイフとフォーク)
(↑鏡の正面からの写真
今回も三脚とレリーズで撮影した。)
おまけ:
(←椅子の上の飾り)
ビュッフェの脇の予備の椅子の上の飾りには、仕掛け絵本と、魔法使いのワンド風の飾りと、子どもの仮装用の魔女の帽子、ティアラとな紫の布と黒と紫のハロウィン風のシュシュを使いました。
ティアラは1ドルショップで探していたのですが見つからず、いつも行くスーパーのパーティーグッヅのセクションで割引になっているものを購入。
なんと、たったの19セント!
1ドルショップでティアラが見つからなくて良かったのかも…
ハロウィンの季節になりましたね。
返信削除我が家は近所の子ども達が「ハッピー・ハロウィン」(←何故か「トリック・オア・トリート」ではない)と言って回って来るので、カードを作ってお菓子を買って置かなきゃ…。
私の財布にとってはちっとも「ハッピー」じゃないハロウィンです。
投稿: 梓 | 2015年10月18日 (日) 16時50分
>梓さん
削除訪問&コメントどうもありがとう。
こちらは、トリック・オア・トリートに来てほしくない場合は、玄関前のハロウィンのデコレーションをせずに、外灯を消して居留守を使えばOKです。
日本もトリック・オア・トリートをやりたくない家には行かないようなルールを作って欲しいですね。
投稿: yuuki | 2015年10月20日 (火) 21時57分
yuukiさん、こんばんは。
返信削除今年の飾り付け少し大人びていて格好いいです。結構時間がかかりましたでしょう・・でもアレンジを考えながらの飾り付けは楽しいかも知れませんね。
日本でも凄い人気で皆が楽しんでいるようですが、私は横を素通りしているだけです
鏡の前の飾りなどは日本での「雛人形」の様です。あと2週間存分に楽しんで下さいね
投稿: omoromachi | 2015年10月18日 (日) 19時34分
>omoromachiさん
削除こんにちは~
訪問&コメントありがとうございます。
テーブル・デコレーションはここ3年くらいはまっています。
ホームパーティの予定があると、飾りつけを考えるのが楽しいです。
これが仕事だったらいいのに…と思います。
ハロウィンは最近日本でも定着しつつあるイベントですよね。
うちの子どもたちが小さかった頃は、ディズニーランドでイベントがあるくらいで、全くと言っていいくらい一般的ではなかったです。
投稿: yuuki | 2015年10月20日 (火) 21時57分