2018年10月19日金曜日

Bath&BodyWorks 27
最寄りの店舗がディスコン(T_T)

 我が家はハンドソープやシャワージェル(ボディーソープ)をBath&BodyWorksで購入している。

(←最寄りのBath&BodyWorksの店舗)

 だいたいは(かろうじて)徒歩圏にあるモールの中の店舗で買っていたのだけれど、今年の夏セミアニュアルセールが終わった後にお店が閉まってしまった。

 Bath&BodyWorksのお店の入っていた建物に大手の本屋のチェーン店が入ることになり、Bath&BodyWorksだけでなく、同じ建物に入っていた周りのお店も4軒くらい閉店になった。

 最寄りのBath&BodyWorksは(片道1マイル=1.6㎞で)歩いてもいけたし、お店の前がポケモンGOのジムなので、ポケモンGOのついでに帰りに寄って買うことも多かったのに…

 その次に近い店舗は車で25分くらい。
 わざわざ車を出して買いに行くのは面倒だなぁ…

 同じモール内の別の建物に空いているスペースがあるので、そこに移動してくれたらいいのに…と思ったのだけれど、その気配はなさそう。

o(;△;)o残念

季節毎に限定の香りや季節のラベルの商品がでるので、我が家は毎年クリスマスに友人に渡すプレゼントにBath&BodyWorksのハンドソープを買っていたのだけれど、今年はお店も遠くなったし、別の物にしてもいいかな…と考え中。

 クリスマスにはどんなデザインのラベルになるのか、毎年楽しみだったのに…

(TωT)ノ~~~ バイバイ
Bath&BodyWorks

 ここのところ、ポケモンGOの記事を書くことが多くて、Bath&BodyWorksの記事は激減してきていたけれど、最寄りのお店がなくなったことで、買い物に行く機会も減るだろうし、記事を書く事も更に減ってしまうので将来的には記事を削除してカテゴリーを抹消することも考えています。 

 新しくできる本屋さんは、全国展開しているし、私もメンバーカードを作っているので、近くにお店ができるのは嬉ししけれど、夏から工事をしているにも関わらず、一向に進んでいる気配がない。

 夏のはじめの頃は「10月オープン」みたいな看板が掲げられていたけれど、いつの間にか、その看板もなくなっていた。

 10月も半ばを過ぎたのに、まだ外装工事も終わっていないし、窓やドアなどもついていない状態が2カ月くらい続いている。

 「この様子だと10月中のオープンは無理なんじゃないだろうか?」
 これから11月の第4木曜日のサンクスギブンや12月のクリスマスのシーズンなのに、「この調子で間に合うのか?」と、他人事だけれどちょっと気になる。

(工事中の建物、2018年10月中旬)

 

 

2 件のコメント:

  1. 見て欲しくなってしまった

    ネットで並行輸入の店から買ってみようかなと思案中
    そんなにドギツイ匂いちとかでは無いですよね?
    パッケージが可愛いな〜

    オススメのイベントパッケージはハロウィン、クリスマスあたりでしょうか?

    投稿: MOCHA | 2018年10月25日 (木) 22時49分

    返信削除
    返信
    1. >MOCHAさん

      訪問&コメントありがとうございます。

      並行輸入でも送料が高いですよね。
      送料を合わせると定価の倍くらいになっちゃいます。

      香りも中には日本人の感覚だときついものもあります。
      フローラル系の香りは強い香りが多いので、私はフルーツ系の香りを中心に買っています。
      バニラ系の香りもいいのですが、人によっては甘ったるいと感じるようです。

      香りも色々好みがあるので、店頭で試せるように日本にもショップがあったらいいのに…
      と、思います。

      これからのシーズンだとクリスマスや冬のラベルのデザインが出てきて可愛いです。
      ハンドソープだけでなく、シャワージェルなどのボディーケア品も同じ香り、同じデザインのラベルがあるので、合わせて買って香りを統一できるのも魅力です。

      投稿: yuuki | 2018年10月26日 (金) 10時51分

      削除