今年の夏はポケモンGOついでに、見かけたアイスクリームショップでアイスを食べてみようということになった。
(↑『ブルー』と『ニドラン♂』とストロベリーアイスクリーム)
(↑計り売りのソフトクリーム屋さんで、『マダツボミ』とアイス)
(↑ソフトクリーム屋さんと、『イルミーゼ』
ここはバニラとチョコレートとミックスの3種類のフレーバーしかなかった)
(↑デイリークィーンにて、ブリザードとパイナップルサンデーと「わ~ぃアイスだぁ!」と喜ぶ『ロゼリア』)
(↑コールド・ストーン。
ジェラードのお店とストロベリージェラードと『マグマッグ』)
(↑ソフトクリーム屋さんとパイナップルソフトと『ハブネーク』)
(↑モールの中のカフェで、
ストロベリーアイスと『ケンタロス』)
(↑モールの中のハーゲンダッツ。
マンゴーシャーベットと『タマザラシ』)
(↑カップケーキ屋さんで夏季限定売っていたブルームーンアイスと『オタチ』と『コラッタ』)
おまけ:
(←真夏の公園でボーッとするリス。
今年の夏も暑かったからなぁ…)
ポケモンGOプレー中に出会った動物?たちの画像もおまけでアップします。
ポケモンGOは公園等で遊ぶことが多いので、動物に出会うこともしばしば。
(↑墓地に現れた鹿
この墓地にはポケモンGOのジムが2カ所ある)
(←公園にいたスカンクの家族)
スカンクの家族も見かけたけれど、スプレーが怖くて近寄れず、スマホのズーム機能で写したけれど、あまり鮮明にとれてなかったのは残念でした。
(←秋の墓地に現れた鹿)
最後に、生きている動物ではないけれど、近くのショッピングモールのプレーグラウンド近くのベンチでで見かけたので、撮った画像が↓
早く持主が迎えに来てくれるといいね…
こんばんは
返信削除写真を介して旅行気分^^
その地の季節の色がほんとあったかいです。
(前回の記事より)ハロウィンの飾りつけ、
あのおおぶり感が気分を
ほっこりさせてくれます。
ホームセンターはなんとも
エンターテインメントな
楽しさで演出されてますね~
冷蔵庫の中から~骸骨店員という設定…
「買ってけ~」ってことですね^^
ポケモンアイス!
このなんともすてきなアイデア…
ほんと刺激になります貧弱な脳みそに
ビリビリですっ!
このようなAR写真をコレクトするのも
ポケモンの遊びになってますよね。
そして、リス^^ポケモンと間違える~^^
海外の公園や墓地の、
人と動物との共生環境に
おおらかで豊かさをおぼえます。
ぬいぐるみ、
持ち主さんのところへたどり着きますように…
- - -
こちらのポケモンGO近況。
スマホの電源を入れ直しながらって状況が
続いてます( ´~`)フゥ
スマホ自体、
少しおかしな働きも…やれやれな感じです。
レベルそろそろ29くるかなぁ…
投稿: southjump | 2018年10月17日 (水) 01時06分
>southjumpさん
削除こんにちは~
訪問&コメントありがとうございます~
冷凍庫のガイコツ店員は面白いですよね。
私だけじゃなくて高校生くらいの男の子もスマホで写真撮っていました。
ガイコツ店員たちはクリスマスのセールと共にいなくなってしまいました。
ポケモンGOついでのアイスクリームは、夏の時期に暑さでついついアイス屋さんに寄ってしまったのがきっかけです。
せっかく歩いて消費したエネルギーが、アイスでパーだ…と思いつつ、誘惑には勝てなかったです。
AR画像は旅行の時に撮ったりもしています。
旅先で地域限定のポケモンとか、レアポケモンとかが出てくれるとAR画像映えするので嬉しいです。
もうそろそろレベル29ですか…
レベル30になると『げんきのかたまり』(瀕死のポケモンを全回復してくれるアイテム)がでるので、バトルがしやすくなりますよ~
頑張れ~
フレーヾ( ̄^ ̄ゞ)( 尸ー ̄)尸_フレー
投稿: yuuki | 2018年10月19日 (金) 07時59分
こんばんは!
返信削除アイス、どれも美味しそうですが、お値段はいかほどなんですか?
米国なんだから、こういう物は安い?
そういえば、昔、横須賀の米海軍基地に出入りしていた時、帰りに士官食堂のアップルパイを土産に買っていました。
デカくて安くて、とてつもなく甘かったのを憶えています。
それでも買って帰れば、女の子達には好評でしたよ。
投稿: FUJIKAZE | 2018年10月18日 (木) 21時57分
>FUJIKAZEさん
削除こんにちは~
訪問&コメントありがとうございます。
アイスの値段は色々でした。
ソフトクリームは安くて1ドル~2ドルくらい。
デイリークィーンのパイナップルサンデーは1ドル50セントだったとおもいます。
ハーゲンダッツやカフェなどのお店のアイスは高くて、5~7ドルくらいしたと思います。
量が多いので食べ応えはありました。
アップルパイは丸ごと買われたのですか?
アメリカのアップルパイって、重いし甘いし、それにこちらの人はアイスクリームを添えて食べるので、物凄く高カロリーになります。
投稿: yuuki | 2018年10月19日 (金) 07時59分