7月24日、デッキの野菜に水を撒いていた夫が、幾つかの野菜の葉っぱが食べられていることに気が付きました。
(↑食害に遭った胡瓜。
水色の矢印の先が食べられた部分。)
(↑食べられたトマト)
調べてみると、未熟な青いトマト2個も食べられていました。
(|||_|||)オォーノー
胡瓜の葉とトマトを食べた犯人は多分鹿。
(↑散歩の時に遭遇した鹿。
我が家の野菜を食べた鹿とは無関係…と、思いたい…)
(↑デッキと芝生の間の砂利)
我が家のデッキと芝生の間には幅2mくらい砂利が敷き詰められていて、砂利の上は鹿は歩きにくいのでデッキに近寄ることはない筈なのだけれど…
デッキの縁に置いてあった野菜が被害に遭っているので、とりあえずプランターや鉢をデッキの縁からセットバックさせました。
(↑↓セットバックさせた鉢とプランター
ミントとバジルは食害に遭いにくいのでそのまま。)
セットバックして暫く様子を見て、それでも食害が出るようなら鹿以外の動物なので、対策を考えようと思います。
折角 手間をかけて栽培しているのに・・・、
返信削除食害に会うとは、悔しいですね。
我が家はカラスにやられたり、虫に食べられたり・・・。
農家の方々の苦労が分かります。
犯人が分かると良いですね。
投稿: マーチャン | 2020年7月30日 (木) 09時16分
>マーチャンさん
削除訪問&コメントありがとうございます。
鹿害対策のためにデッキで栽培しているようなものなのに、鹿害だったらがっかりです。
カラスも作物を荒らすんですね。
こちらは日本ほどカラスが多くないので、まだ鳥害にはあっていないです。
ハイテク案山子みたいなのがあって、見張ってくれたらなぁ…と思います。
投稿: yuuki | 2020年7月31日 (金) 22時54分
>ちかよさん
返信削除訪問&情報コメントありがとうございます。
ピンクテープですか…
こちらにも売っているのかなぁ…
今度DIYのお店に行った時に探してみます。
ありがとうございます。
投稿: yuuki | 2020年7月31日 (金) 22時54分
シカがでるんですねうちはチッャピー君がトマトとかなすび葉っぱ🍁食べますね(・´з`・)折角家庭菜園してるから頑張ったください(*'▽')そちらはコロナすごいですか(?_?)私の住んでる
返信削除所はころはましですが東京や大阪や名古屋がコロナ感染が増えて恐ろしいですね(>_<)やっぱり手洗いとマスクと密にならないようにお互いに気をつけましょうねとこ時見てますよ(#^.^#)
投稿: ニッキーベス | 2020年8月 1日 (土) 16時46分
字間違えてごめんなさいね🙇時々みていますよです(=_=)
投稿: ニッキーベス | 2020年8月 1日 (土) 16時52分
>ニッキーベスさん
削除訪問&コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさい。
ワンちゃんも生野菜?葉っぱ?食べるんですね~
それともチャッピーちゃんだけなのかな?
コロナは相変わらずです。
自宅待機命令は解除されたものの、他州との行き来は原則禁止です。
以前は屋外はマスク着用義務はなかったのですが、ソーシャルディスタンスを取れない場合は屋外でもマスク着用が義務になりました。
(つけていないと罰則もあります。)
投稿: yuuki | 2020年8月 8日 (土) 11時48分