10年前くらいから、自宅の庭の所々に直径5㎝くらいの穴が開いているのを見かけるようになりました。
(←2012年6月)
スカンクか?と、思ったのだけれど、直径5㎝くらいだとサイズからするとスカンクにしては小さい。
(←2013年10月)
ここ2、3年は見かけなかったのだけれど、今年に入って頻繁に見かけるようになりました。
庭だけでなく、プランター菜園のプランターの土にまで掘られた跡がありました。
いったい、何なんだろう?と、思っていました。
今年の夏にプランターに植えてあった苺がリスの食害に遭ったことを、夫が職場の人に話したら、我が家に出没している種類のリスはチップモンクと言う名前で、地面に穴を掘って巣を作るリスだということがわかりました。
犯人はおまえだったのかぁ-っ!!
ヽ(`⌒´メ)ノ
※チップモンクはD某キャラクターの『チップとデール』のモデルのリス。日本語の名前は多分『シマリス』
こんにちは。
返信削除リス、可愛いですね。
こちらで見られるリスは台湾リスくらいです。^^
投稿: usamimi | 2023年10月20日 (金) 11時56分
>usamimiさん
削除こんばんは~
訪問&コメントありがとうございます。
台湾リス、リアルで見た事がありません。
シマリスよりは大きいみたいだけれど、どれくらいの大きさなのでしょう。
投稿: yuuki | 2023年10月23日 (月) 14時04分
今晩は、凄くお久し振りです。
返信削除相変わらず忙しい日々を、送っているようですね。
もう少しで此処も終わりですね。
気が向いたらメールでも下さい♪(=^・^=)☆☆☆
投稿: ブラックキャッツ | 2023年10月22日 (日) 19時15分
>ブラックキャッツさん
削除こんばんは~
訪問&コメントありがとうございます。
ココログゲームがなくなっちゃうと、つぶのやり取りも出来なくなっちゃうので困ります。
メール機会があったら送りますね。
投稿: yuuki | 2023年10月23日 (月) 14時04分